那 珂 地元製材所の手作り店 DIY用品の「KIGS(キッグス)」(茨城・那珂市) 那珂市瓜連にこのほど、DIY用の各種道具をそろえた店「KIGS(キッグス)」がオープンした。地元で4代続く製材所の生天目祐作さんが、同製材所の事務所を自らリノ... 2023年12月2日
那 珂 ハーブの商品開発に着手 商工会女性部(茨城・那珂市) 那珂市商工会女性部が、ハーブの一種のローゼルを材料にした商品開発に取り組んでいる。12月3日に同市菅谷の宮の池公園グラウンドで開かれる那珂市の産業祭では、ロー... 2023年11月28日
那 珂 「2023謝恩セール」開催中 12月はクリスマスセールも 雑貨「ログフォート」(茨城・那珂市) 那珂市瓜連の木製品と生活雑貨の店「ログフォート」は、11月30日までの期間限定で「2023謝恩セール」を開催している。 期間中は店内の全商品が10%引きにな... 2023年11月26日
那 珂 和紙に印刷した植物写真展「一紙一葉」 県植物園で(茨城・那珂市) 和紙に印刷した植物の写真の展覧会「和紙・植物写真展『一紙一葉』」が、那珂市戸の県植物園で開かれている。12月3日まで。 写真は、植物写真家の宮沢章さんが園内... 2023年11月26日
那 珂 手作りケーキとコーヒー 「シロップダイアリー」(茨城・那珂市) 那珂市菅谷にこのほど、手作りケーキとコーヒーの店「Sirup Diary(シロップダイアリー)」がオープンした。店長の奥田さなみさんは、京都の短大製菓コース卒... 2023年11月21日
東 海 400m黄金の並木道 見ごろは11月中旬まで 笠松運動公園(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の笠松運動公園のイチョウ並木が見頃を迎えている。黄葉が進み、すでに落葉している木もある。そよ風に乗って黄色の葉が舞う様子も美しい。 イチョウ並木... 2023年11月11日
那 珂 4日~「小林征児≠駄駄男」展 「アカデミア・プラトニカ」(茨城・那珂市) 笠間市の陶芸家、小林征児さんの作品展「小林征児≠駄駄男―ノットイコール―」が11月4日から、那珂市飯田のアカデミア・プラトニカで開かれる。同12日まで。 小... 2023年11月4日
那 珂 「さすが」と言わせるラーメン ラーメンさすが屋(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市中富町の「ラーメンさすが屋」は、同所にあったギョーザのテークアウト専門店「がんこ一番生餃子直売所」がリニューアルオープンしたもの。ラーメンなどの店内... 2023年10月24日
那 珂 青パパイヤ鈴なり やぎぬま農園(茨城・那珂市) 野菜として食べる緑色の青パパイヤを生産販売する那珂市菅谷のやぎぬま農園の畑で、収穫が始まっている。畑には、大きな葉に覆われた高さ2メートルほどのパパイヤの木が... 2023年10月17日
北茨城 第39回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3815点(茨城・水戸市) 「夏休みの思い出」をテーマにした第39回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城タウンニ... 2023年10月9日
那 珂 野菜たっぷりプレート 旬菜ダイニング ふ輪り(茨城・那珂市) 月替わりの「ふ輪りのワンプレート」(=写真は以前の内容、1600円、1日15食限定、予約が確実)は、地元・那珂市の契約農家から仕入れる野菜を主に使用した人気メ... 2023年9月15日
那 珂 素揚げで甘み増し増し 会沢さんの揚げトウモロコシ(茨城・那珂市) ー 夏編 1 ー トウモロコシが旬だ。那珂市門部のトウモロコシ農家、会沢有紀(ゆうき)さん(35)に農家ならではの食べ方を聞いてみると、「揚げトウモロコシです... 2023年8月13日