常陸大宮 シロヤシオツツジ咲く古庭 特別公開 喜雨亭(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市高部の国登録有形文化財「喜雨亭(きうてい)」と、同建物の庭の「養浩園(ようこうえん)」が、4月20、21日に特別公開される。養浩園も国登録記念物。... 2024年4月14日
常陸大宮 熟練の技が光る味 フライパン(茨城・常陸大宮市) シェフは、東京の老舗レストランなどで経験を積んだベテラン。 ランチは10種以上。「ポークステーキ」(昼はサラダ、スープ、飲み物付きで2000円)は、県のブラ... 2024年4月12日
高 萩 5・6月に「手造り味噌学校」 たつご味噌(茨城・高萩市) 高萩市上手綱の観光庭園味噌(みそ)蔵たつご味噌は、5、6月に開く「手造り味噌学校」の参加申し込みを受け付け中。 開催日は5月10・11・30・31日、6月... 2024年4月11日
日 立 ささらのけいこ大詰め 7日に大舞台を控える成沢鹿島神社のささら(茨城・日立市) 日立市中成沢町の成沢鹿島神社で、週に4回のペースで行われてきた「ささら」のけいこが、大詰めだ。 舞台は、日立さくらまつりでにぎわう日立市の平和通り。まつり... 2024年4月6日
常陸太田 体に優しいスイーツ カフェ&スペース コネクト(茨城・常陸太田市) 体に優しいスイーツが好評。 「豆腐の生チョコサンド」(580円)は、豆腐や米粉を使ったケーキ。「皿盛りシフォン」(780円)は、小麦粉を使わず、米粉や野菜、... 2024年4月3日
大 子 45周年で食、サウナ、お笑い 「上小川レジャーペンション」で4月(茨城・大子町) 大子町頃藤のキャンプ場「上小川レジャーペンション」は4月6日午前11時~午後7時、オープン45周年を記念したイベント「45周年感謝祭」を開く。 同キャンプ場... 2024年4月2日
北茨城 92歳が独創アート 小野瀬さん 「アイデアがあふれ出して」(茨城・北茨城市) スタートは卓上ごみ箱作り 北茨城市の小野瀬栄さん(92)の趣味は、オリジナルの“アートごみ箱”の制作。折り込みチラシなどを折って作る卓上ごみ箱を、独自にアレ... 2024年3月31日
日 立 サンネクサス 知事を訪問 日立が拠点のラグビーチーム(茨城・水戸市) 日立市に拠点を置く社会人ラグビーチーム「日立サンネクサス茨城」の選手らがこのほど、茨城県庁に大井川和彦知事を表敬訪問した。 同チームは、社会人ラグビーリーグ... 2024年3月31日
大 子 頂上まで15分 峠の桜道・沓掛峠(茨城・大子町) 《見頃は例年4月上旬。今年は遅れ気味》 大子町大生瀬にある沓掛(くつかけ)峠は、かつての馬や牛の放牧地を、地元集落で整備した桜の名所。整備を初めて約30年... 2024年3月30日
日 立 5社が協力「ひたち桜詣」 限定ご朱印頒布〜巡る楽しみもプラス(茨城・日立市) 日立市内の5つの神社で、桜の開花に合わせたイベント「ひたち桜詣(もうで)」が行われている。今年で4回目。4月15日まで。 5社は、大甕(おおみか)神社、泉... 2024年3月27日
常陸太田 じょうづるさんドリップバッグコーヒー 障害者福祉事業所「ロータス」が発売(茨城・常陸太田市) 常陸太田市大里町の障害者福祉事業所「ロータス」はこのほど、パッケージに同市の公式マスコットキャラクター「じょうづるさん」をデザインしたドリップバッグコーヒーを... 2024年3月27日
日 立 「サイのこと知ってくだサイ」 かみね動物園で特別ガイド~厳しい現況を伝える(茨城・日立市) 野生のサイについて紹介する特別ガイド「サイのこと知ってくだサイ」が3月31日午後1時から、日立市かみね動物園のサイ展示場前で行われる。 NPO法人「アフリカ... 2024年3月25日