茨 城 スーパーボールすくい 4月29、30日、5月3~7日に「ポケットファームどきどき」で(茨城・茨城町) 茨城町下土師の農産物直売所「ポケットファームどきどき」は4月29、30日と5月3~7日、敷地内のじゃぶじゃぶ池で、スーパーボールすくいが楽しめるイベントを行う... 2023年4月28日
笠 間 第42回笠間の陶炎祭 4月29日~5月5日に笠間芸術の森公園で(茨城・笠間市) 笠間焼最大の陶器市「第42回笠間の陶炎祭(ひまつり)」が4月29日~5月5日午前9時~午後5時、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。笠間焼協同... 2023年4月28日
ひたちなか 棒すし「鯖の照り焼き」(茨城・ひたちなか市) 脂がのったサバの照り焼きを、県産コシヒカリの酢飯にのせた棒すし。商品名は「鯖(サバ)の照り焼き~またべえ」。 焼き鯖すしは、福井県の名物。製造元のソフト・ケ... 2023年4月26日
笠 間 寺名物のシャクナゲ 開花 鳳台院(茨城・笠間市) 笠間市箱田の鳳台院(ほうだいいん)の「石楠花(シャクナゲ)園」で、シャクナゲの花が開花している。同寺によると、見頃となっているのは中咲きの品種。遅咲きの品種も... 2023年4月24日
城 里 地元中学生がこだわり込めた「城里町オリジナルラーメン」 ホロルの湯で提供(茨城・城里町) 城里町下古内の町健康増進施設「ホロルの湯」は、地元の町立常北中学校の生徒が考案した「城里町オリジナルラーメン」を提供している。提供は4月28日まで。 「城... 2023年4月24日
水 戸 一粒に茨城愛込めて DALMAiSON(ダルメゾン、茨城・水戸市) チョコレートの専門店。「茨城の食材を使い、世界を目指す」と、店主の達聖(だる・さとし)さん。県産のホオズキ、茶、みそ、フルーツなどを取り入れたチョコは、約30... 2023年4月24日
水 戸 新大型ロックフェスにぎわう 「キタサンローリング」に7千人(茨城・水戸市) 新大型ロックフェス「キタサンローリング」がこのほど、水戸市緑町のアダストリアみとアリーナで開かれ、2日間で28組のアーティストが出演、約7000人の来場者でに... 2023年4月22日
ひたちなか 姥の懐で環境を考える 22日に自然体験などの「アースデイ」開催(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市殿山町の姥の懐(うばのふところ)マリンプールを会場に4月22日、地球環境について考えるイベント「アースデイ ウバ! ひたちなか」が初開催される。入... 2023年4月21日
東 海 歴史と未来の交流館で企画展「照沼家文書の世界」(茨城・東海) 東海村の「照沼家」に残る古文書などから、同村の江戸時代の様子をひもとこうという企画展「照沼家文書の世界―山横目(やまよこめ)のしあわせ―」が、同村村松の歴史と... 2023年4月21日
北茨城 スポーツの輝きで地域を照らしたい サッカーJ2水戸ホーリーホック社長・小島耕さん(茨城・水戸市) サッカーJ2水戸ホーリーホックが今月、日立市と北茨城市に、小学生以下を対象にしたサッカースクールを開校した。昨年9月に、日立市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮... 2023年4月21日
水 戸 ランナー応援絵手紙募集 水戸黄門漫遊マラソン実行委員会(茨城・水戸市) 水戸市の水戸黄門漫遊マラソン実行委員会は、10月29日に開く第8回大会を前に、ランナーへの応援の気持ちをのせた絵手紙「ランナー応援絵手紙」の募集を始めた。 ... 2023年4月18日
水 戸 地元食材で中国料理 Chinese Kitchen 柏ノ木(茨城・水戸市) 東京や横浜のレストランで広東料理を経験した店主が、出身地に戻って独立した。魚介や野菜などは地元産を使う。おすすめは、「ショートコース」(=写真は前菜の一例、昼... 2023年4月18日