大 洗 冬のビーチに笑顔もリフレクション 大洗サンビーチ(茨城・大洗町) 通常であれば人影が減る冬の大洗サンビーチ(大洗町)に、近年は“リフレクション”を目当てにやってくる家族連れやカップルなどが多い。リフレクションは、反射などを... 2023年12月19日
笠 間 パステル色の磁器200点 「ギャラリー舞台」(茨城・笠間市) 城里町で作陶する町田幸さんの作品展「町田幸展」が、笠間市笠間のギャラリー舞台で開かれている。12月24日まで。 町田さんは、2007年に県窯業指導所釉(ゆう... 2023年12月18日
ひたちなか 「正しい歩行は理想の靴選びから」 キャッチボール(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市表町の健康靴製作・販売専門店「キャッチボール」は、足の状態に合わせた靴選びや、中敷きの調整、オーダーメードシューズの製作を行っている。中敷きの調整... 2023年12月17日
水 戸 市民300人が「第九」合唱 水戸芸術館で17日(茨城・水戸市) 公募で集まった市民約300人がベートーベンの「第九」を歌う野外コンサート「水戸の街に響け! 300人の《第九》」が12月17日、水戸市五軒町の水戸芸術館広場... 2023年12月16日
笠 間 「笠間の秘宝館」展 「ギャラリー山源」であすまで(茨城・笠間市) 桜川市の陶芸家、小峰尚(たかし)さん(68)の作品展「笠間の秘宝館」が、笠間市下市毛の奥田製陶所内ギャラリー山源で開かれている。12月17日まで。 展示は... 2023年12月16日
ひたちなか 2割引きセール 23日まで喫茶店「粉雪亭」で(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の喫茶店「粉雪亭」(高場5―1―10)は、きょう14日から、自家焙煎(ばいせん)のコーヒー豆と、手作りソーセージとハムのブランド「軽井沢・腸詰屋」... 2023年12月16日
ひたちなか ハンドメードクラフト作品展 「まちかど交流館ふらっと」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市表町の市民のためのフリースペース「まちかど交流館ふらっと♭」で、同スペースのレンタルボックスを利用するハンドメード作家たちの作品展示、販売会が開か... 2023年12月15日
水 戸 作業小屋に焼き芋店 やきいもsaica(茨城・水戸市) 水戸市酒門町の「やきいもsaica(さいか)」は、栗崎徹さん(30)と、堅野里桜さん(29)が今年2月に開いた焼き芋店=写真。店舗は、大工で、栗崎さんの祖父の... 2023年12月15日
城 里 鉄道愛でまつり盛り上げ 鉄道模型愛好家「ときわレール倶楽部」(茨城・城里町) 県央地区が拠点の鉄道模型愛好会「ときわレール倶楽部」はこのほど、城里町の町民まつりで、鉄道模型のHOゲージを使った「公開運転会」を開いた。 同まつりでの公... 2023年12月13日
水 戸 緑色の抹茶モンブラン 「茶カフェ リーフガーデン」(茨城・水戸市) 水戸市見和のカフェ「茶カフェ リーフガーデン」は、鮮やかな緑色のモンブラン「抹茶モンブラン」(880円)を販売している。ケーキを覆うのは、抹茶を混ぜ込んだ和栗... 2023年12月12日
水 戸 イオンで水商文化祭 大にぎわい(茨城・水戸市) 県立水戸商業高校が校外で行う初めての文化祭「出張! 水商祭2023」がこのほど、水戸市のイオンモール水戸内原で開かれた。 同祭のかねてからの名物は、生徒た... 2023年12月11日
水 戸 「美術館アカデミー」開催 県近代美術館で16日(茨城・水戸市) 水戸市千波町の県近代美術館で12月16日、茨城大学の学外授業「16世紀後半のイタリア画家フェデリコ・バロッチの作品解釈―カップチーノ修道会の精神性に基づいて... 2023年12月11日