水 戸 52歳 支えられ3度目の王者に 総合格闘技選手・桜井さん〜33歳の選手に大差の判定勝ち(茨城・水戸市) 水戸市千波町の格闘技ジム「R‐BLOOD(アールブラッド)」の代表を務める52歳、桜井隆多さんが、20年を越えるプロ総合格闘技選手生活で3本目となるチャンピオ... 2024年3月29日
水 戸 情熱大陸出演の浜田真理子さん ガールトークで4月に公演(茨城・水戸市) 地方(松江市)在住のシンガーソングライターでありながら、発表する曲の魅力と、精力的な活動ぶりで、人気ドキュメンタリー「情熱大陸」に出演したほか、タレント小泉今... 2024年3月28日
笠 間 イチゴのトゥンカロン パンプルティンク(茨城・笠間市) マカロンの進化形として韓国で生まれたトゥンカロンを、イチゴをはさむことでさらにバージョンアップした。トゥンカロンは、韓国語で「太ったマカロン」の意味。デコレー... 2024年3月28日
笠 間 開業20年記念「春の落葉樹まつり」 自然樹院(茨城・笠間市) 笠間市(旧友部町)湯崎の落葉樹専門造園会社「自然樹院」(上野幹男社長)は、開業20周年を記念した「春の落葉樹まつり」を開いている。対象の樹木を割引価格で販売す... 2024年3月27日
水 戸 美術の聖地を後世へ 「白牙会 はくがかい」のアトリエ 市立博物館が記録(茨城・水戸市) 水戸市大町の水戸市立博物館は、大正時代に同市内で発足した美術グループ「白牙会」のアトリエ(作業場)の記録写真や映像の制作をしている。 アトリエは、同市内にあ... 2024年3月26日
笠 間 栗の風味 幾重にも 楽栗 La Kuri(らくり、茨城・笠間市) 笠間産の栗を使ったモンブラン「楽栗filo(フィーロ)」は、甘さを抑えることで栗の風味を引き立てた。 茨城三大銘茶の一つ、城里町の古内茶と組み合わせたセット... 2024年3月26日
水 戸 紡がれるシダレザクラと光圀の足跡・六地蔵寺(茨城・水戸市) 《今年は開花が遅れています。4月上旬までの見込みです》 約50本のシダレザクラがほころび始めている水戸市の六地蔵寺(六反田町)は、花の最盛期になるとテレビに取... 2024年3月24日
水 戸 特別展「那珂湊反射炉」 県立歴史館(茨城・水戸市) 江戸時代に、水戸藩が建てた施設「那珂湊反射炉(はんしゃろ)」の特別展「那珂湊反射炉−鉄と近代を創る−」が、水戸市緑町の県立歴史館で開かれている。4月7日まで。... 2024年3月24日
ひたちなか 名門大学と、地元大、高校が熱戦 大学野球スプリングフレッシュリーグ in 茨城 24日まで(茨城) 東京六大学野球リーグのチームと、本県の大学野球部、同高校野球部などが対戦する「第1回大学野球スプリングフレッシュリーグ in 茨城」が、ひたちなか市民球場な... 2024年3月23日
水 戸 自家製粉の常陸秋そば そばの実(茨城・水戸市) 毎朝、店内の石うすで自家製粉する常陸秋そばは、香り、のど越し、コシのバランスを大切にした仕上がり。ソバの芽をたっぷりのせた「そばの芽入りせいろ」(1300円)... 2024年3月21日
水 戸 バッハの最高傑作演奏 「バッハ・コレギウム・ジャパン」市民会館で31日 に公演(茨城・水戸市) ヨハン・セバスチャン・バッハの宗教音楽を中心に演奏する国際的なアンサンブル「バッハ・コレギウム・ジャパン」のコンサートが3月31日午後3時、水戸市泉町の市民会... 2024年3月18日
水 戸 平山ピアノ社88周年コンサート 市民会館で24日(茨城・水戸市) 水戸市東原の「平山ピアノ社」の創立88周年記念「スプリングコンサート」が3月24日午後6時半、同市泉町の市民会館ユードムホールで開かれる。ピアノとチェロのデ... 2024年3月18日