笠 間 笠間のひなまつり 3日まで 市内の窯元やギャラリーなど(茨城・笠間市) 笠間焼のひな人形を展示販売する「笠間のひなまつり~桃宴」が笠間市内の窯元やギャラリー、飲食店など16店で開かれている。3月3日まで。 「器だけでなく、笠... 2024年2月18日
那 珂 明治~平成のひな そろい踏み 那珂市歴史民俗資料館(茨城・那珂市) 3月3日はひなまつり。那珂市戸崎の市歴史民俗資料館は、同館所蔵のひな人形と、市民手作りのつるしびなを飾る「那珂のひなまつり 雛(ひな)人形展」を開いている... 2024年2月17日
城 里 地元中学生のラーメン ホロルの湯が提供(茨城・城里町) 城里町下古内の町健康増進施設「ホロルの湯」は、地元の町立常北中学校の生徒が考案した「城里町オリジナルラーメン」を提供している。 3月3日までは、同校2年の... 2024年2月15日
ひたちなか 猫好き作家による「猫展」 「ギャラリーのざわ」で(茨城・ひたちなか市) 猫好きの作家による“猫づくし”の作品展「2024猫展」がから、ひたちなか市馬渡のギャラリーのざわで開かれている。同18日まで。 猫を飼っている作家が多いこと... 2024年2月15日
笠 間 「栗りぃな」は優しい音色 栗の形をモチーフにしたオカリナ(茨城・笠間市) 笠間市のオカリナの工房「オカリーナの平本」代表の平本孝雄さん(79)はこのほど、同市特産の栗をモチーフにしたオカリナ「栗りぃな(くりーな)」を作った。 一... 2024年2月14日
大 洗 独自アレンジの中華 ネオ チャイニーズ クラゲ(茨城・大洗町) 県産の食材を使い、独自のアレンジを加えた中華料理を提供する。 ランチは、ブルーチーズでこくを出した「特製麻婆豆腐」(1200円)など3種。 茨城のクラフト... 2024年2月13日
ひたちなか 世界大会でステップ 中学3年の打越聖愛さん 社交ダンス歴6年(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の打越聖愛(まりあ)さん(茨城大学教育学部付属中3年、15)が、昨年11月にルーマニアで行われた社交ダンスの世界大会「WDSFワールドチャンピオ... 2024年2月13日
水 戸 局が「還暦」でラジオまつり Lucky FMが18日 水戸市南町のM-SPOで(茨城・水戸市) 水戸市のラジオ局、Lucky(ラッキー)FM茨城放送の開局60周年記念イベント「ヤバいぜ! 還暦! Lucky FMラジオまつり」が2月18日、水戸市南町の... 2024年2月12日
常陸大宮 水戸と常陸大宮で「青春を共にした牛」の販売会 水農高生が飼育して全国大会で好評価(茨城・那珂市) 県立水戸農業高校の生徒たちが子牛の頃から世話に当たった和牛の肉が、きょう8日から常陸大宮市小場の「そうざい男しゃく」で、あす2月9日から12日までは水戸市泉町... 2024年2月9日
ひたちなか 23、24日にバスケ女子日本リーグ ひたちなか市総合体育館で(茨城・ひたちなか市) バスケットボール女子日本リーグ・Wリーグのひたちなか大会が2月23、24日、ひたちなか市新光町の同市総合体育館で開かれる。対戦カードは、同市が拠点の日立ハイテ... 2024年2月7日
ひたちなか 75歳・片桐さん 「最後」って本当? 第71回勝田全国マラソンのフルマラソンの部で完走(茨城・水戸市) 水戸市けやき台の片桐美知子さん(75、ルネサンス水戸)は、1月28日にひたちなか市の石川運動ひろばをメイン会場に開かれた第71回勝田全国マラソン大会のフルマラ... 2024年2月6日
ひたちなか おいしさ見極めて パティスリー VERTU(ヴェルテュ)(茨城・ひたちなか市) 「お菓子の一番おいしい“時”を見極めてお出しすることが、菓子職人の挟持」と、シェフ。 濃厚な生チョコ「チョコのタルト」(450円)は、口の中で溶かすように味... 2024年2月6日