水 戸 「春のファッションセール」開催中 「マリアショップ」(茨城・水戸市) 水戸市千波町の婦人服セレクトショップ「マリアショップ」(リューシュブンカムラ内)は、春物の新作を20㌫引きで販売する「春のファッションセール」を開催中。3月2... 2024年3月12日
ひたちなか 陶芸、ガラスなど合同展 「ギャラリー空」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市湊中央の「ギャラリー空」は、開業20周年を記念した春の特別展「手のひらの上のステキなモノ展」を開いている。17日まで。 食器、置物、アクセサリー... 2024年3月12日
水 戸 華やかに常陸てまり展 偕楽園公園センターで12日~(茨城・水戸市) 水戸市のてまり作家・二川良子さんと仲間たちの作品展「第63回常陸てまり作品展」が3月12日から、同市見川の偕楽園公園センターで開かれる。同17日まで。入場無料... 2024年3月12日
ひたちなか 全国での活躍誓う 市毛・津田の合同ソフトボールスポ少(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の市毛・津田合同ソフトボールスポーツ少年団の団員ら11人がこのほど、同市の大谷明市長を訪ね、3月に群馬県で開かれる全国大会出場での活躍を誓った。... 2024年3月12日
水 戸 茨城県初の女性真打(しんうち) 水戸市出身の講談師・神田真紅(かんだ・しんく) さん 松林伯知(しょうりん・はくち) を襲名(茨城・水戸市) 水戸市三の丸出身の講談師、神田真紅(本名・田中真弓)さんが、真打(しんうち)に昇進する。3月と5月以降に、所属する2つの協会それぞれで、真打披露興行を行う。 ... 2024年3月12日
水 戸 「福島のみなさん作品展」 福祉会館で10・11日(茨城・水戸市) 東京電力福島第一原発の事故で、福島県から本県に避難している25人による作品展「福島のみなさん作品展 ふくしまを未来につなぎ伝え続けよう」が3月10、11日、... 2024年3月9日
水 戸 小澤館長しのぶ展示 水戸芸術館で17日まで(茨城・水戸市) 2月に亡くなった世界的指揮者で、水戸芸術館館長の小澤征爾(おざわ・せいじ)さんと、同館専属楽団・水戸室内管弦楽団の歩みを振り返る展示が、同館エントランスホー... 2024年3月9日
大 洗 町ゆかりの音楽家が出演 10日・大洗で「音楽祭」(茨城・大洗町) 大洗町ゆかりの音楽家が出演する同町恒例のイベント「大洗音楽祭2024」が3月10日午後2時、同町磯浜町のトヨペットスマイルホール大洗(町民会館)で開かれる。... 2024年3月9日
ひたちなか ひたちなか市写真連盟展 那珂湊支所で9日~(茨城・ひたちなか市) 第26回「ひたちなか市写真連盟展」が9日から、ひたちなか市和田町の那珂湊支所展示室で開かれる。17日まで。 展示は、風景や祭り、人物など、同連盟所属の会員2... 2024年3月8日
水 戸 新社会人向けコーナー設置中 京成百貨店・ネクタイ売り場(茨城・水戸市) 水戸市泉町の京成百貨店5階のネクタイ売り場は、今春、新社会人として新生活を迎える人たちへのおすすめ品として、約100本のネクタイを、売り場の最前列に並べてい... 2024年3月5日
東 海 マヨネーズも手作り Hug Hug(ハグ ハグ、茨城・東海村) 具材の多くを手作りするサンドイッチ店。 昆布とかつお節のだしで作るだし巻き卵の「だし巻きたまご」(421円)、豆腐のクリームでまとめる「おトーフクリーム」(... 2024年2月29日
水 戸 菓子のサクラは、もう咲き始め 水戸の「菓匠にいつま」と行方の「菓心松屋」(茨城・水戸市、行方市) 水戸市堀町の「菓匠にいつま」は今、さくら餅の最盛期の“前夜”といった時期。 今季最初にさくら餅を並べたのは1月2日。当初は1日あたり30個ほどを用意。それ... 2024年2月29日