水 戸 “現代の織部” 伊藤千穂展 「うつわや季器楽座」 水戸市米沢町のうつわや季器楽座で、愛知・瀬戸市で作陶する伊藤千穂さんの作陶展が開かれている。6月27日まで。 伊藤さんは、愛知県立窯業高等技術専門校を卒業後... 2021年6月11日
ひたちなか 布地が魅力 「夏の布市場」 「横瀬画廊」 ひたちなか市高場の横瀬画廊で6月11日から、テキスタイル(織物)ブランド「NUNO(ぬの)」の夏物の洋服やストール、バッグなどを展示販売する「夏の布市場」が開... 2021年6月11日
大 洗 サンビーチでTシャツ展 13日まで 黒潮町との姉妹企画 プリントを施した白いTシャツを砂浜に展示する風景アート展「風にころがるTシャツ展」の後半があす11日から、大洗町磯浜町の大洗サンビーチ海水浴場で開かれる。開催... 2021年6月10日
水 戸 女性9人のハンドメードフェア 「澤畑畳店」2階で 手作りが好きな県内の女性9人による展示販売会「ハンドメイドフェアー」が6月12、13日、水戸市見和の「澤畑畳店」2階で開かれる。開催は2回目。 主な作品は、... 2021年6月10日
笠 間 「歌声喫茶」13日に再開 地域交流センターともべ「トモア」 笠間市友部駅前の地域交流センターともべ「トモア」で6月13日午後1時、叙情歌や昭和歌謡曲を歌う「歌声喫茶inトモア」が開かれる。 2019年4月にスタートし... 2021年6月10日
水 戸 【いばらきMIYAGE】チーズ「サントモール」 木炭の粉で表面を覆ったシェーブルタイプチーズ。シェーブルタイプチーズとは、ヤギの生乳を原料にしたチーズ。 木炭の粉で覆うことで、チーズの酸味を中和させ、水分... 2021年6月9日
笠 間 厳選メニューのバーガー店 「森パングリル244」 笠間市笠間の「森パングリル244」は、ハンバーガー専門店。品ぞろえは3種のみ。 おすすめの「244バーガー」=写真=は、粗びき牛肉のパティを3枚挟んでいて、... 2021年6月7日
那 珂 渦巻き花壇 スパイラルガーデン出現 那珂市飯田の畑にこのほど、レンガやブロックを渦巻き状に積み上げてハーブを植えた、カラフルな花壇が登場した。「スパイラルガーデン」と呼ばれるもので、制作したのは... 2021年6月6日
水 戸 【味ストリート】イルドット (レストラン 水戸) ◼︎県産食材でイタリアン イタリアンをベースにした料理は、常陸牛、美明豚、地元野菜など、県内の生産者から仕入れた食材を使用。「農園野菜のバーニャフレッド」(=... 2021年6月5日
那 珂 「こどももんじゃ」100円 主婦が夢の駄菓子店開店 那珂市菅谷に、このほど開店した「おおわだ商店」は、店を切り盛りする大和田加代子さん(64)の夢が形になった場所。店は、品ぞろえと雰囲気を含めて、昭和以前の駄菓... 2021年6月5日
笠 間 人物像に迫る「鴨居玲展」 笠間日動美術館 洋画家の鴨居玲さん(1928―85年)の人物像に迫る展覧会「鴨居玲展―Camoyの生きざま―」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。7月18日まで。 ... 2021年6月4日
城 里 12日 七会村の田んぼでホタル鑑賞会 城里町の旧七会村地区の水田でホタルを鑑賞する「ななかいの里ホタルの夕べ」が6月12日午後6時半から、開かれる。同町小勝の七会保健福祉センターに集合後、現地へ向... 2021年6月4日