笠 間 展示で笠間のまつり ポレポレで22日まで 笠間市赤坂の笠間ショッピングセンターポレポレで、同市恒例の夏祭り「笠間のまつり」に関する展示会「第30回笠間のまつり ファイナル」が開かれている。8月22日ま... 2021年8月19日
ひたちなか 黒澤醤油店蔵cafe仁右衛門 (カフェ) ◼︎醤油(しょうゆ)蔵が開くカフェ 明治38年創業の醤油店のカフェ。「醤油ソフトクリーム」(写真左、550円)は、しょうゆを練りこんだソフトクリームに甘酒をか... 2021年8月17日
水 戸 歴史が生んだ地域の宝 軍民坂湧水 ③ 水戸市上国井町の軍民坂湧水(ぐんみんざかゆうすい)は、いわれのある軍民坂という坂の途中にある。周辺には田園地帯が広がり、映画のロケ地になった七ツ洞公園が近... 2021年8月16日
ひたちなか わが町の戦災伝え合う 市民グループが朗読などの催し 76年前、艦砲射撃を受けたひたちなか市の戦災の記憶を伝えようという朗読会「かんぽうの日 平和のための朗読会」がこのほど、同市勝田中央の市民交流センターで開かれ... 2021年8月15日
笠 間 楽しいクレパス画展 笠間日動美術館 笠間市笠間の笠間日動美術館は、パステル画に注目した展覧会「こんな描き方もあるの? 楽しいクレパス画展」を開いている。9月26日まで。 クレパスは、1925年... 2021年8月13日
大 洗 町歩きでホラー体験 大洗観光おもてなし推進協議会のイベント「ヒトガタの村」 衛星利用測位システム(GPS)、拡張現実(AR)などの技術を活用して、町の一部をホラー体験スポットにしてしまおうというイベントが大洗町で始まった。タイトルは「... 2021年8月12日
水 戸 地域の歩み伝える古地図展 県立歴史館 水戸市緑町の県立歴史館は、本県の古地図を通して、都市や村の歩みと測量技術の歴史などを紹介する企画展「絵図・地図・アーカイブ図ー描かれた茨城の都市と村ー」を開催... 2021年8月11日
水 戸 グリーンで日々をさわやかに 「第一花園」 「グリーンのあるさわやかな暮らしを提案しています」。水戸市見和のアーティフィシャルフラワー(造花)専門店「第一花園」は、観葉植物や、緑の葉や実(グリーン)を使... 2021年8月11日
東 海 大窓にのびのびお絵かき 村内の児童60人 JR東海駅2階の自由通路でこのほど、通路の窓ガラスに絵を描くワークショップ「東海村アート2021」が開かれた。同村内の小学1~6年生60人が参加した。 公共... 2021年8月9日
ひたちなか 知る人ぞ知るコキアの名所 東石川第2公園 ひたちなか市石川町の東石川第2公園は、これからの時期はコキア、春はネモフィラが生えそろう様子が楽しめる。コキアとネモフィラの名所として全国に知られる同市の国営... 2021年8月7日
笠 間 紙ねんどなどで絵本の世界表現 「笠間工芸の丘」 8月29日まで 牛久市のアーティスト・なるさんの作品展「ぴっかりぽっけ展」が、笠間市笠間の笠間工芸の丘で開かれている。8月29日まで。 なるさんは、小学校で教員を務めた後、... 2021年8月7日
茨 城 スーパーボールすくいSP 「ポケットファームどきどき」 池に浮かぶ1万2000個以上の色とりどりのスーパーボールを手ですくい上げて楽しむ子ども向けイベント「スーパーボールすくいスペシャル」=写真=が、茨城町下土師の... 2021年8月6日