鹿 嶋 やりきるために、リングへ 高校生プロボクサー中根さん(茨城・鹿嶋) 県立鹿島高校3年、鹿嶋市の中根潤さん(18)のもう一つの顔は、プロボクサー。先月、東京・後楽園ホールで行われたデビュー戦では、惜しくもTKO負けを喫したが、「... 2021年11月16日
鹿 嶋 燃料は持ち前の探究心 ミニエンジンを作る石津さん(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市下塙の石津勝之さん(77)の趣味は、ミニチュアのスターリングエンジンを作ること。部品はすべて、旋盤などで削り出して自作し、完成品は、実際に駆動する。 ... 2021年11月8日
鹿 嶋 似顔絵で笑顔を贈る 元漫画家の介護支援専門員・坂本さん(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市の社会福祉士で、介護支援専門員(ケアマネジャー)の坂本正夫さん(67)は、20代の頃、漫画雑誌に連載を持っていたという異色の経歴の持ち主。その腕を生かし... 2021年10月25日
鹿 嶋 400年前の創建以来の特別公開 鹿島神宮の奥宮(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮中の鹿島神宮で、約400年前に建造されたという国指定重要文化財「奥宮(おくのみや)」が、特別公開されている。奥宮は、建造以来、一般には公開されてこなか... 2021年10月23日
鹿 嶋 ゴールを狙った街で、笑いを狙う エフエムかしまで新番組を担当する落語家 立川成幸さん(茨城・小美玉) 鹿嶋市のコミュニティーFM局「エフエムかしま」(76・7MHz)の10月からの新番組「立川成幸ハナシカ広場」(月曜午後7時半)のパーソナリティーは、落語芸術協... 2021年10月19日
鹿 嶋 新作「紅茶ゼリー」 「大神タピオカ」(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮中の「大神タピオカ」は、軽食のテークアウト店。タピオカドリンク、クレープ、かき氷などを販売している。 今夏発売した「紅茶ゼリー」は、紅茶のゼリーを大... 2021年9月20日
鹿 嶋 トゥクトゥクで街を明るく タイの観光タクシー(茨城・鹿嶋) 南国タイの観光タクシーとして知られるトゥクトゥクが最近、鹿嶋市内で目撃されている。トゥクトゥクは、日本製の自動車のオート三輪をベースに発展したといわれ、タイで... 2021年9月11日
鹿 嶋 韓国式のり巻きテークアウト店 「ウンミののり巻き」(茨城・鹿嶋) ご飯にごま油を混ぜ込んだ韓国式のり巻きのテークアウト専門店「ウンミののり巻き」がこのほど、鹿嶋市宮中にオープンした。 メニューは、卵、ソーセージ、ニンジンな... 2021年9月10日
鹿 嶋 地元楽しむ新空間 雑木林と、「森のごはん」 鹿嶋市宮中の弁当類のテークアウト専門店「森のごはん」は、広さ約1600坪の風通しの良い雑木林の中にある。店の利用者は、木漏れ日の下で食事を楽しむこともできる。... 2021年9月2日
鹿 嶋 鹿島だこを育てた地域密着スーパー 「コミュニティーストア ミズノ」を営む水野明善さんら 鹿嶋市の県道255号沿いにあるスーパー「コミュニティーストアミズノ」は、開店して40年あまり。客らの“井戸端会議”が、絶えず展開する店内は、地域密着型スーパー... 2021年8月31日
鹿 嶋 始めて3か月の発表会 長唄三味線「江戸長唄ごひいき衆」が魅力伝えようと企画 「約3か月の短期間で三味線の演奏に挑戦しよう」という企画に参加した14人による演奏披露会がこのほど、鹿嶋市内で開かれ、童謡や長唄の曲など5曲を披露した。緊張し... 2021年8月23日
鹿 嶋 イタリア食堂PECORA(ペコラ) (レストラン) ◼︎旬の素材でイタリアン 東京・築地のレストランで約10年修業した野ヶ山謙介さんが昨秋、夫婦で開いた店。旬の素材のパスタかピザから、1種を選ぶランチは、前菜、... 2021年8月12日