神 栖 ホテル各所にこいのぼり 鹿島セントラルホテルで5月6日まで(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「鹿島セントラルホテル」新館内の各所に、こいのぼりが展示されている。合計41匹で、展示場所に合わせた展示の仕方も見どころ。展示期間は5月6日まで... 2024年4月29日
神 栖 昼はパンケーキ、夜は創作料理 「カフェプラント」(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「カフェプラント」は、昼はスイーツなどを提供するカフェ、夜は創作料理がメインの居酒屋として営業している。 カフェ営業ではパンケーキが名物。20... 2024年4月26日
神 栖 初挑戦のラックス見頃 妻の笑顔が見たくて一念発起(茨城・神栖市) 神栖市柳川の高木栄二さん(65)宅のラナンキュラスラックスの花が見頃を迎えた。 ラナンキュラスラックスは、キンポウゲ科の多年草のラナンキュラスを異種間交配... 2024年4月23日
神 栖 1頭買い豚を丁寧に調理 豚肉専門焼き肉「トンズ」(茨城・神栖市) 神栖市神栖の「TONZ(トンズ)」は、豚肉専門の焼肉店。提供する豚肉は、豚を1頭買いして店内加工。各部位を、一番おいしく食べられる厚みとサイズに整えている。... 2024年4月21日
神 栖 気の早いスイカが出荷間近 アグリニューウインズ(茨城・神栖市) 神栖市柳川の農業法人「アグリニューウインズ」で間もなく、スイカの出荷が始まる。真っ赤で、シャリシャリとした歯ごたえが特徴の大玉スイカ。甘さも自慢だ。 スイカ... 2024年4月15日
神 栖 春を楽しむろ舟遊覧 前川で5月12日まで(茨城・潮来市) 春の水郷情緒を楽しむ「鯉のぼりめぐり遊覧船運航」が4月6日から、潮来市の水郷潮来あやめ園内を流れる前川で行われる。川にかかる橋などで、約100匹の鯉のぼりが風... 2024年4月10日
神 栖 そら豆とチーズの春ピザ 伊料理店「ペスカッペ」(茨城・神栖市) 神栖市平泉のイタリア料理店「ペスカッペ」はこのほど、季節限定ピザ「そら豆、パンチェッタ、マスカルポーネチーズのピッツァ」(1600円)の提供を始めた。同店の春... 2024年4月7日
神 栖 ムースケーキ「いちご」 パティスリークラルテ(茨城・神栖市) イチゴの形を模したムースケーキ。高さは約6cm。イチゴの形だけでなく、「味も再現しようと、突き詰めて作りました」と、同店。 イチゴのピューレだけでなく、木イ... 2024年3月31日
神 栖 「かみす桜まつり」 開催中 神之池緑地〜2000本が順次開花(茨城・神栖市) 《今年は開花が遅れ気味》 神栖市の桜の名所、神之池(ごうのいけ)緑地で、恒例の桜祭り「かみす桜まつり」が開かれている。4月7日まで。 桜は、公園内の1周約4... 2024年3月29日
神 栖 香り豊かな二八そば そばと酒「むぎわら」(茨城・神栖市) 神栖市大野原の「むぎわら」は、そばと酒が看板だ。昼はそば店、夜は居酒屋になる。そばは二八の粗びきそば。そば殻が交じり、香り高い。 おすすめの「炙(あぶ)りと... 2024年3月25日
神 栖 見学、体験、盛りだくさん かみす防災アリーナで17日「かみす防災アリーナ祭り」(茨城・神栖市) 「かみす防災アリーナ祭り」が3月17日、神栖市木崎のかみす防災アリーナで開かれる。体験したり、見学したり、食べたりして楽しめる催しが、多数用意される。 体験... 2024年3月16日
神 栖 押し花同好会作品展 26日まで はさき生涯学習センター(茨城・神栖市) 神栖市の八本啓子さんが講師を務める押し花サークル「押し花同好会」の作品展が同市波崎のはさき生涯学習センター展示ホールで開かれている。3月26日まで。 展示は... 2024年3月16日