ひたちなか 中島美嘉さんコンサート 文化会館で8月(茨城・ひたちなか) 歌手の中島美嘉さんのコンサート「MIKANAKASHIMA CONCERT TOUR2022『I』」が8月5日午後6時半、ひたちなか市青葉町のひたちなか市文化... 2022年7月7日
ひたちなか ラッキーエフエム グリーンフェスティバル 7月にひたち海浜公園(茨城・ひたちなか) 野外音楽イベント「LuckyFM Green Festival(ラッキーエフエム グリーンフェスティバル)」(茨城放送主催)が7月23、24日、ひたちなか市の... 2022年6月23日
ひたちなか 川崎敏子さん絵画展 「ギャラリーエスパース」(茨城・ひたちなか) 東海村の川崎敏子さん(75)の絵画展が6月10日から、ひたちなか市笹野町のギャラリーエスパースで開かれる。6月15日まで。 個展は75歳を記念して開催。川崎... 2022年6月11日
ひたちなか 那珂湊焼きそば(茨城・ひたちなか) ひたちなか市那珂湊地区のご当地グルメの「那珂湊焼きそば」を、家庭で作れるセット。麺、ソース、ラード、紅ショウガが4人前入っている。 同焼きそばは、50年以上... 2022年6月8日
ひたちなか 海辺の神社に神秘の参道 酒列磯前神社(茨城・ひたちなか) ① ひたちなか市磯崎町の酒列磯前(さかつらいそさき)神社の参道は、通称“神秘の参道”。 両側は、樹齢300年を超えるとされるヤブツバキ、タブノキなどの大木が... 2022年6月6日
ひたちなか 難関の暗算10段合格 小学5年榊原君(茨城・ひたちなか) 全国珠算教育連盟主催で3月に行われた暗算検定試験で、ひたちなか市立佐野小5年の榊原光翔(ひろと)君(10歳、当時は4年)が、最高位の10段に合格した。10段の... 2022年6月3日
ひたちなか 6月から海浜鉄道応援ウオーク 健歩の会(茨城・ひたちなか) 「コロナ禍で乗客数が減少している地元の鉄道を応援しよう」と、ひたちなか市ウオーキング協会所属のひたちなか健歩の会(大越康孝会長)は、ひたちなか海浜鉄道の沿線を... 2022年6月2日
ひたちなか 「みんなの学校」上映会 ひたちなか市文化会館で7月(茨城・ひたちなか) 教育ドキュメンタリー映画「みんなの学校」の上映会が7月2日、ひたちなか市青葉町の市文化会館で開催される。みんなの学校2022実行委員会主催。 「すべての子ど... 2022年5月20日
ひたちなか 地域を守り、守られる神社 修復が終盤 近所の理容師が奮闘(茨城・ひたちなか) ひたちなか市和田町の鷹房(たかふさ)稲荷神社の修復作業が終盤にさしかかっている。 取りまとめているのは、近所で理髪店を営む深作光男さん(73)。深作さんは、... 2022年5月10日
ひたちなか 快適ウオークへ“足裏再発見” 健康靴の製作・販売「キャッチボール」(茨城・ひたちなか) 「どんな靴をはいても合わない」「歩くとすぐに疲れる」など、足に悩みを持つ人は多い。 「悩みの原因は足だけでなく、靴が関係しているかもしれません。自分に合った... 2022年5月7日
ひたちなか こだわり素材のスイーツ 「パティスリー シュクル」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市津田の洋菓子店「パティスリーシュクル」は、2つの牧場から取り寄せた生クリームを使い分けるなど、素材にこだわったケーキや焼き菓子をそろえている。 ... 2022年4月20日
ひたちなか はじめての"いとこ展" 「ギャラリーのざわ」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡のギャラリーのざわで4月16日から、50代~70代のいとこ同士4人による「はじめてのいとこ展」が開かれる。同24日まで。 出展するのは、染織... 2022年4月16日