ひたちなか さくらだんご(茨城・ひたちなか市) 創業60年の和菓子製造・卸会社が、2年前から春限定で製造直売している団子。 桜色の団子に、塩漬けにした桜の葉が混ぜ込まれている。団子の上には、北海道産の小豆... 2023年3月16日
ひたちなか ひたちなか市写真連盟展(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市写真連盟の第25回作品展が、同市和田町の同市那珂湊支所で3月11日から、開かれる。 出品は、同連盟所属の会員26人。各会員の新作と、代表作品の総... 2023年3月9日
ひたちなか 大海原へ誘う最新シミュレーター 茨城県立海洋高校(茨城・ひたちなか市) 大型船の船長を目指す生徒などが学ぶ県立海洋高(ひたちなか市和田町)にこのほど、海上保安大の学生や、プロの水先人(船舶パイロット)も使用する操船シミュレーター(... 2023年3月5日
ひたちなか 15周年記念セール開催 「布笑布」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市和田町の古布と小物の店「RE空間・布笑布(ふふふ)」は、「おかげさまで15周年記念セール」を、きょう16日から開く。22日まで。 鎌倉「のざき(... 2023年2月18日
ひたちなか バスケ女子日本リーグ「ハイテククーガーズ 対 アルビレックスBBラビッツ」 ひたちなか市総合体育館で3月 バスケットボール女子日本リーグ・Wリーグのひたちなか大会が3月18、19日、ひたちなか市新光町の同市総合体育館で開かれる。 対戦カードは、同市が拠点の日立ハ... 2023年2月16日
ひたちなか マネー講座「お金の小学校」 「保険と相続の相談窓口」(茨城・水戸ほか) 水戸市、鹿嶋市、ひたちなか市、成田市に店舗を構える「保険と相続の相談窓口」(旧保険クリニック)は、2月中に各店で、家庭の資産運用を基礎から学ぶマネーセミナー「... 2023年2月6日
ひたちなか 国営ひたち海浜公園でツアー・カエルの卵探そう ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園は、日曜限定の特別ガイドツアー「ニホンアカガエルの卵をさがそう」を2月12日~3月26日、同公園内の沢田湧水地で行う。 ... 2023年2月6日
ひたちなか シンポジウム「魚食のまちづくり」 ワークプラザで23日(茨城・ひたちなか) タコ日本一・魚のおいしいまちひたちなか推進協議会の10周年記念シンポジウム「サバジェンヌ&カツオちゃんと語る『魚食のまちづくり』」が2月23日午後1時... 2023年2月6日
ひたちなか 「グループホームかしの木」 馬渡に開所 利用者募集(茨城・ひたちなか) 障害福祉サービス事業所「かしの木ひたちなか」と「グループホームかしの木」がこのほど、ひたちなか市馬渡に開所した。 同事業所は、障害者が仕事をしながら自立を目... 2023年2月1日
ひたちなか ガレットとスコーン La Table de Izumi(ラ ターブル ドゥ イズミ)(茨城・ひたちなか) ガレット(3種類、各2540円)=写真=は、笠間、常陸大宮産のソバ粉が原料。手作りのスコーンと紅茶も合わせたセットメニューになっている。契約農家から仕入れた野... 2023年1月26日
ひたちなか 輝きの真珠と春の器展 「横瀬画廊」で21日〜(茨城・ひたちなか) ひたちなか市高場の横瀬画廊は1月21日から、新春企画展「輝きの真珠と春の器展」を開く。 真珠は、三重県伊勢志摩の天然真珠の展示即売会。天然ものならではの輝き... 2023年1月22日
ひたちなか 子ども伝統文化フェス 市文化会館で22日(茨城・ひたちなか) 第11回ひたちなか市子ども伝統文化フェスティバルが1月22日午前10時半、同市青葉町の市文化会館で開かれる。同フェスティバル実行委員会と、同市主催。 伝統芸... 2023年1月22日