日 立 シーズン序盤の2大会 7月29日に水戸偕楽園花火大会(茨城・水戸市) 7月30日に日立港まつり花火大会(茨城・日立市) 水戸偕楽園花火大会が7月29日午後7時半から水戸市千波町の千波湖を打ち上げ会場に、日立港まつり花火大会が同30日同に日立市みなと町の日立港を打ち上げ会場に開催... 2023年7月21日
日 立 クールスポット大募集! とっておきの木陰など(茨城・日立市) 日立市は、市内にある自然由来の涼しさを楽しめる場所の情報を募る「ひたちクールスポット大募集!」事業を行っている。 募集するのは、①涼しいと感じる場所の名称、... 2023年7月20日
日 立 ママ目線のかす漬け 市民グループとスーパーがコラボで商品化 (茨城) 県北地域で活動する市民グループ「茨城オトナ女子会」と、食品スーパー「ヨークベニマル」(本社・福島)のコラボ総菜「わたしのサクラ粕(かす)漬け」が、同スーパーの... 2023年7月20日
日 立 日立・シビックセンターで22日 「エコフェスひたち2023」(茨城・日立市) 環境イベント「エコフェスひたち2023」(同実行委員会・日立市主催)が7月22日午前10時~午後4時、日立市幸町の日立シビックセンターで開かれる。 入場無料... 2023年7月19日
日 立 星空×アロマで安らぎの時間 シビック天球劇場 次回は15・16日(茨城・日立市) 日立市幸町の日立シビックセンター天球劇場の「アロマヒーリングプラネタリウム」は、アロマの香りに包まれながら、満天の星空を楽しめるプラネタリウムプログラム。次回... 2023年7月15日
日 立 8月5日まで・初回限定3割引 「日本式足裏反射療法」(茨城・日立市) 「老化や万病を引き起こすといわれている足裏からひざ裏までの血行不良を改善しませんか」とは、日立市久慈町の「全国足裏反射療法指導協会認定・足裏反射かわさき療法院... 2023年7月10日
日 立 おぼん・こぼんほか出演 「多賀かどや寄席」(茨城・日立市) 日立市の多賀地区恒例のお笑いイベント「第6回常陸多賀かどや寄席」が7月30日、同市千石町の多賀市民会館で開かれる。同実行委員会主催。 出演は、おぼん・こぼ... 2023年7月10日
日 立 魚介料理と唐揚げ 魚とし(茨城・日立市) 鮮度のいい魚介を使用した魚料理が評判だが、カラッと揚げた鶏の唐揚げも人気の一品。たれ、衣、揚げ油にこだわっているという。「若どりの唐揚定食」は、昼880円。「... 2023年7月8日
日 立 織姫、彦星が逢瀬した「七夕磯 たなばたいそ」 会瀬海岸(茨城・日立市) 日立市の会瀬(おうせ)漁港の沖合に、その昔、織姫と彦星が舞い降りたという伝説が残る「七夕磯」がある。あすは、“2人”の年に一度の逢瀬の機会である七夕。 ... 2023年7月7日
日 立 ミスが転じて看板品 中華「天海」のスーラータンメン(茨城・日立市) 日立市大みか町の中華食堂「天海」の看板メニューは、並外れた大盛りの「スーラータンメン」(935円)。真っ赤なあんかけスープは、どんぶりからこぼれ出して、受け... 2023年7月7日
日 立 日立鉱山閉山40周年記念写真展 茨キリで7月4~7日 一般の入場可(茨城・日立市) 日立市にあった鉱山の「日立鉱山」の閉山40周年を記念した写真展が7月4~7日、同市大みか町の茨城キリスト教学園で開かれる。茨城キリスト教大学文学部文化交流学... 2023年6月30日
日 立 「ひたちドッグフェス」 奥日立きららの里で7月2日初開催(茨城・日立市) 愛犬と一緒に楽しめるイベント「ひたちドッグフェスティバル」が7月2日午前10時~午後3時半、日立市入四間町の奥日立きららの里で開かれる。若者主体でまちの活性... 2023年6月27日