潮 来 バジルチキン 千葉の地鶏「錦爽(きんそう)鶏」の生肉を、バジル、ローズマリー、パセリなどのハーブと、しょうゆで仕上げた特製ソースに漬けた。焼き上げるとイタリア風照り焼きにな... 2021年6月30日
大 洗 海辺のカルチャーの発信源 ライフセーバー ジーコ船長 ④ 本格的な海水浴シーズンを控えて、着々と準備を進める大洗町の大洗サンビーチが拠点の「大洗サーフ・ライフ・セービングクラブ」。同クラブの代表を約30年にわた... 2021年6月29日
那 珂 菓子工房あかり (洋菓子) ◼︎食感、香りを大切に 東京や県内の洋菓子店で経験を積んだパティシエの船橋あかりさん。口どけのいい食感、素材の香りを大切にした焼き菓子が得意。人気は「レモンケ... 2021年6月27日
日 立 kitchen(キッチン)ぐりーんふぁーむ (カフェ) ◼︎手作り野菜が主役 「花を飾るように季節の野菜を盛りつけます」と、店主の伊師美樹子さん。自分で育てた野菜を含めて10種類以上の旬の素材を使った「野菜プレート... 2021年6月26日
神 栖 レストランハーバー (洋食 神栖) ◼︎店自慢のデミソース 有名シェフの下で修業した店主。「ポークシチュー」(=写真、1485円)は、数週間かけて仕上げるデミグラスソースが魅力で、肉ははしでも切... 2021年6月19日
〈 連 載 〉 音楽の“灯火(ともしび)”は消さない ロックミュージシャン 山田将司さん ③ かすみがうら市出身で、CDなどを全国販売するメジャーレーベルに所属するロックバンド「THE BACK HORN(ザ・バックホーン)」のボーカル、山田将... 2021年6月18日
日 立 自然体で、人と動物と共に かみね動物園園長 生江信孝さん ② 日立市宮田町の同市かみね動物園の園長、生江信孝さん(65)は、同園園長になって14年目。元は日立市役所職員で、今は同市の会計年度任用職員の立場で勤務する... 2021年6月14日
鹿 嶋 マイペースに全力で進む トライアスロン選手 松丸真幸さん ① 鹿嶋市の会社員、松丸真幸さん(46)は、今年は9月に開催予定の水郷潮来トライアスロンで、過去13回優勝している。初優勝したのは20年余り前で、最新の記録... 2021年6月7日
〈 連 載 〉 かんたん安眠ストレッチ(3) 安眠のためのストレッチを紹介するコーナーの3回目。今回は首、肩、背中のストレッチ。「気持ちよく伸ばして、固まっている体を緩めましょう」と岡田さん。 首、肩、... 2021年4月22日
〈 連 載 〉 かんたん安眠ストレッチ(2) 安眠のためのストレッチを紹介するコーナーの2回目。今回はヨガのポーズの一つ。「足を大きく開こうと頑張ってしまうと、リラックスできません。無理せず開けるところま... 2021年4月22日
〈 連 載 〉 かんたん安眠ストレッチ(6、特別編) 安眠のためのストレッチを紹介するコーナーの6回目。最終回の今回は、特別編として、安眠のためのつぼを紹介。「ストレッチの仕上げに行うのもおすすめ。ゆったりとした... 2021年4月22日
〈 連 載 〉 かんたん安眠ストレッチ(5) 安眠のためのストレッチを紹介するコーナーの5回目。今回は、布団の中で足首を曲げ伸ばすストレッチ。「深呼吸をしながら行います。深呼吸によって、副交感神経が優位に... 2021年4月22日