鹿 嶋 親子らが点字に挑戦 「鹿嶋市六点会」が体験会(茨城・鹿嶋) 点字の仕組みや打ち方を学ぶ体験会「点字にチャレンジ!」がこのほど、鹿嶋市平井の市総合福祉センターで開かれ、親子など10人が参加した。 同市のボランティアグル... 2022年11月28日
水 戸 盛況! 出張「水農祭」 水戸農高と京成百貨店が企画(茨城・水戸) 県立水戸農業高校(那珂市東木倉)の生徒たちが育てた野菜や花、加工品を販売する「出張! 水農祭」がこのほど、水戸市泉町の京成百貨店1階正面口で行われ、にぎわった... 2022年11月26日
水 戸 夢のふうりん食堂初開催 元看護師、矢口さんが協力者らと共に(茨城・水戸) 水戸市元吉田町の吉田市民センターでこのほど、子どもや高齢者に手作りの弁当を無料配布する大人・子ども食堂「ふうりん食堂」が初めて開かれた。発案者は、地元の主婦、... 2022年11月23日
ひたちなか 勝倉小で創立150周年式典 関係者ら500人出席(茨城・ひたちなか) ひたちなか市立勝倉小学校(浅川多美子校長)の創立150周年記念式典が11月3日、同市勝倉の同校校庭で開かれ、児童や保護者、来賓など約500人が参加して祝った。... 2022年11月21日
常陸大宮 諸沢に富士山望む広場完成 住民が造成(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市諸沢にこのほど、県庁、筑波山、天気が良い日には富士山まで望める展望広場が整備された。夜になると、県内の夜景と星空も楽しめるという。場所は、諸沢三区農... 2022年11月20日
北茨城 切り絵のご朱印 花園神社 紅葉時期限定(茨城・北茨城) 北茨城市華川町花園の花園神社は、切り絵でモミジなど表現したご朱印を、期間限定で授与している=写真。境内をライトアップする催し「花園神社紅葉ライトアップ」を実施... 2022年11月19日
ひたちなか 勝田ボウリングスポ少のメンバー 全国の大会で“連続マーク”(茨城・ひたちなか) ひたちなか市田彦のボウリング場「勝田パークボウル」を拠点に活動する勝田ボウリングスポーツ少年団のメンバーが、全国大会で入賞するなど活躍している。 10月には... 2022年11月19日
神 栖 チューリップの球根植えたよ 「夢のひろば須田」に子どもたち(茨城・神栖) 神栖市須田の広場「夢のひろば須田」の花壇にこのほど、近くの須田幼稚園の園児と須田小学校の1年生72人が、チューリップの球根約1500個を植えた。 同所は、同... 2022年11月17日
日 立 「ふるさとは宝物がいっぱい」 旧十王町出身児童文学作家・佐々木さんが講演(茨城・日立) 日立市十王町高原出身の児童文学作家佐々木ひとみさん(59)の講演会「ふるさとは、たからのまち~児童文学で未来に伝える~」がこのほど、同市立多賀図書館で開かれ、... 2022年11月14日
常陸太田 里の秋彩る62体 里美かかし祭 26日まで(茨城・常陸太田) 市民の手作りかかしを展示する「里美かかし祭」が、常陸太田市大中町の里美ふれあい館イベント広場で開かれている。個性豊かな62体が並び、周囲に広がる里山の風景と相... 2022年11月13日
笠 間 栗の「むき子」養成講座 市と市農業公社が2回目開催(茨城・笠間) 栗むきの技術を持つ「むき子」を養成しようという講座「笠間の栗むき子マイスター養成講座」がこのほど、栗の産地・笠間市内で開かれ=写真、20人が参加した。 同市... 2022年11月11日
日 立 盛大に生涯学習フェス(茨城・日立) 県北生涯学習センター主催の生涯学習フェスティバルがこのほど、日立市十王町友部の同センターで開かれ、ステージショー、体験や飲食コーナーなどさまざまな内容で盛り上... 2022年11月10日