「堀原火の国まつり」 堀原小校庭で27日(茨城・水戸市)
以前に行われた祭りの一場面(主催者提供)

 「第34回堀原火の国まつり」が8月27日午後2時半から、水戸市新原の堀原小学校校庭で開かれる。1990年から行われている同地区の祭り。堀原地区住民の会主催。

 堀原地区はその昔、「火の国」(佐賀、長崎、熊本地方)出身の豪族が支配した時期があるといわれ、近くの愛宕山古墳(同市愛宕町)は、豪族の墓という説もある。同祭りは、その歴史を踏まえて行われている。

 愛宕山古墳で火起こしを行い、その火を「御神火」として迎えて行う。その後、小学生によるダンスや太鼓演奏のほか、古代の若者たちの「告白」をイメージした「歌垣」、トーチを使った演技、御神火おみこしなどが行われる。

 会場には駐車場はない。問い合わせは、堀原市民センター☎029・252・2750。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう