常陸太田 豊田さん夫婦のオープンガーデン 大中町で6月中の金~日曜(茨城・常陸太田市) 約20種類のバラの花を中心とした手作りの庭「Eガーデン」を公開する「オープンガーデン」が6月の毎週金、土、日曜に、常陸太田市大中町で開かれる。 日立市に住... 2023年5月22日
日 立 歌う料理人・森野さん講演会 日立RC創立記念で6月(茨城・日立市) 日立ロータリークラブ(RC)(原田実能会長)の創立70周年記念講演会「食を楽しむ!」が6月3日午前10時半、日立市千石町の多賀市民会館で開かれる。 講師は、... 2023年5月22日
日 立 オープン記念ラグビーイベント 会瀬スポーツ広場で27・28日(茨城・日立市) 日立市会瀬町の「会瀬スポーツ広場」=写真=が7月にオープンすることを記念するラグビーイベントが5月27、28日、同所で開かれる。 27日は、社会人チーム「東... 2023年5月21日
常陸大宮 地元を写したガラス乾板展 市文書館で28日まで(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市が大宮町だった100年ほど前までをうかがい知ることができる展覧会「大宮町を写したガラス乾板」が、同市北塩子の市文書館のエントランスホールで開かれてい... 2023年5月21日
大 子 2千人舞うよさこい祭り 20・21日(茨城・大子町) 常陸国YOSAKOI(よさこい)祭りが5月20、21日、大子町の2会場で開かれる。雨天決行。参加は、2日間で延べ74チーム約2000人。 20日は同町袋田の... 2023年5月21日
日 立 常陸牛中心の焼肉専門店 「焼肉ふざん」(茨城・日立市) 日立市日高町に3月にオープンした「焼肉ふざん」は、常陸牛を中心にした焼肉専門店。 店主の山本征志さんは、焼き肉店で18年ほど経験を積んだ。食材を吟味し、肉は... 2023年5月19日
大 子 新社名で再始動 株式会社 菓匠宮川(茨城・大子町) 大子町下野宮の菓子製造販売「宮川製菓協業組合」がこのほど、「株式会社 菓匠(かしょう)宮川」に社名を変更した。 同社は、創業121年。水にこだわり、日本古来... 2023年5月19日
大 子 「俳句ポスト入選集」 大子町観光協会が発行(茨城・大子町) 大子町の四季折々の情景を詠んだ俳句の入選集「大子町俳句ポスト投句入選集」の第27集がこのほど完成した。同町観光協会は、希望者に無料で配布している(配布は5月末... 2023年5月19日
大 子 清水が育む香りと辛み 八溝山麓で栽培「八溝わさび」(茨城・大子町) 大子町上野宮の八溝山麓で、ワサビの栽培が行われている。ワサビは、「八溝(奥久慈)わさび」と呼ばれ、香りと辛みに優れているという。 栽培は、八溝山が水源の... 2023年5月18日
大 子 七変化の幻想空間に リニューアルした袋田の滝観瀑トンネル(茨城・大子) 大子町袋田の国の名勝「袋田の滝」(同町袋田)の観瀑トンネルの照明設備がこのほど、リニューアルされた。 新しい照明は、全長276mのトンネル内全てをLEDにし... 2023年5月17日
常陸太田 小学校の歴史振り返る 梅津会館「学校150年の歩み」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市西二町の市郷土資料館梅津会館で、市内の小学校の歴史を振り返る企画展「学校 150年の歩み」が開かれている。6月25日までの前期で常陸太田地区を、7... 2023年5月17日
日 立 絹のような食感 銀座に志かわ 日立店(茨城・日立市) 看板商品は「水にこだわる高級食パン」(=写真、1本(2斤)950円)。仕込み水にアルカリイオン水を使い、素材のうま味を引き出している。絹のようなやわらかさと、... 2023年5月17日