笠 間 駅猫おさむの写真展 トモア(茨城・笠間市) ひたちなか海浜鉄道那珂湊線の「駅猫」おさむの写真や、あたかもおさむが撮影したようなアングルの写真をそろえた展覧会「駅猫おさむツイッター~駅猫の空」が、笠間市友... 2023年2月18日
那 珂 ソフビ人形など 「レイコアートショー秘密の花園」 19日~「アカデミア・プラトニカ」(茨城・那珂市) 那珂市飯田のギャラリー「アカデミア・プラトニカ」は2月19日から、青木レイコさんによる個展「レイコアートショー秘密の花園」を開く。2月26日まで。 青木さん... 2023年2月18日
ひたちなか 15周年記念セール開催 「布笑布」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市和田町の古布と小物の店「RE空間・布笑布(ふふふ)」は、「おかげさまで15周年記念セール」を、きょう16日から開く。22日まで。 鎌倉「のざき(... 2023年2月18日
水 戸 観梅 もっと楽しく 偕楽園(茨城・水戸市) 水戸市の偕楽園と弘道館を会場にした恒例の「水戸の梅まつり」が11日、開幕した。近年は、新型コロナウイルスの影響で、関連イベントの中止や会期の短縮などが続き、通... 2023年2月18日
ひたちなか バスケ女子日本リーグ「ハイテククーガーズ 対 アルビレックスBBラビッツ」 ひたちなか市総合体育館で3月 バスケットボール女子日本リーグ・Wリーグのひたちなか大会が3月18、19日、ひたちなか市新光町の同市総合体育館で開かれる。 対戦カードは、同市が拠点の日立ハ... 2023年2月16日
水 戸 寒天菓子「梅の宝石」(茨城・水戸) 水戸市産の梅「ふくゆい」を使った和菓子「梅の宝石」。ペースト状にした果実と、アルコール分を飛ばした梅酒を寒天に混ぜて固めている。表面はシャリシャリ、中身はトロ... 2023年2月16日
常陸大宮 ツイッターで情報発信 ハローワーク常陸大宮(茨城・常陸大宮) ハローワーク常陸大宮(常陸大宮市野中町)は、SNSのツイッターで、市内と周辺地域の求人情報や、関連の話題などを発信している。 「人と仕事をつないで幸せをつく... 2023年2月16日
水 戸 21日から 日本画家・速水御舟展 茨城県近代美術館(茨城・水戸) 明治末期から昭和初期に活躍した日本画家、速水御舟(はやみ・ぎょしゅう)の展覧会「速水御舟展」が2月21日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。 速水(... 2023年2月15日
笠 間 大イベント「嬉々楽々」 笠間「回廊ギャラリー門」 笠間市笠間の陶器店「回廊ギャラリー門」は2月11日から、開廊20周年特別企画展「嬉々楽々(ききらくらく)」を開く。展示作品は、61作家の新作約5000点。前期... 2023年2月15日
笠 間 「陶のひいな麻衣子雛」展 「ギャラリー桜」(茨城・笠間) 陶のひな人形展「陶のひいな 麻衣子雛(まいこびな)」が、笠間市下市毛のギャラリー桜で開かれている。ひな人形は、同ギャラリー主宰の寺崎啓子さんの新作「麻衣子雛」... 2023年2月15日
笠 間 日動美術館で郷土画家展(茨城・笠間) 笠間市で創作活動をする画家10人による市内の風景画展「ふるさと笠間を描く―郷土画家による風景画の饗宴―」(同市主催)が、同市笠間の笠間日動美術館で開かれている... 2023年2月15日
水 戸 豆乳スイーツ「豆花」 森花豆茶(もりはなまめちゃ)(茨城・水戸) 豆乳を固めてつくるふわっとした食感のスイーツ「豆花(トウファ)」を、4種セットで提供する「ミニ飲茶豆花」(飲み物付きで1300円)がおすすめ。トッピングは、黒... 2023年2月11日