ひたちなか 傾聴心理カウンセラー養成講座α 「はぁとの駅ひたちなか」(茨城・ひたちなか市) 一般社団法人日本傾聴連合会水戸勝田指定校「はぁとの駅ひたちなか」(ひたちなか市大平)は、「傾聴スキル」が身につく講座「傾聴心理カウンセラー養成講座α」を、対面... 2023年7月11日
水 戸 前教育長が寄贈 書籍「たのしくあそべるプログラミング」(茨城・笠間市と水戸市) 笠間市前教育長の今泉寛さん(66)はこのほど、出版した著書「幼児からはじめる たのしくあそべるプログラミング」を、水戸市の学校法人「大成学園」に寄贈した。同書... 2023年7月11日
水 戸 初代水戸大使のマイク真木さん ファミリーヒストリーと歌声披露 10月4日に水戸市民会館(茨城・水戸市) フォーク歌手のマイク真木さん(79)の先祖で、水戸藩士の真木景嗣(かげつぐ)の生誕200年を記念したイベント「マイク真木ファミリーヒストリー&チャリテ... 2023年7月11日
笠 間 民話伝えるCDを制作 岩間西部地区社会福祉協議会 俳優の中澤さんら協力(茨城・笠間市) 地元に伝わる民話を次代に残そうと、笠間市上郷地区のグループがこのほど、民話CD「上郷のつたえばなし」を制作した。 収録したのは、近所の神社にまつわる話「あず... 2023年7月10日
水 戸 「千波湖サブレー」 DAICHAN SWEETS ダイチャン スイーツ(茨城・水戸市) 「千波湖サブレー」(=写真、1箱6枚入り880円)は、「水戸の土産の名物になれば」と考案した商品。県産の小麦粉「ユメカオリ」、オーガニックバニラなど材料を吟味... 2023年7月9日
水 戸 社交ダンスウエアが充実 「RANプレタ」(茨城・水戸市) 水戸市石川のブティック「RAN(ラン)プレタ」の2階は、社交ダンス用のウエアの専門コーナー。フロアには、色とりどりのウエアや靴、アクセサリーなどが並ぶ。練習着... 2023年7月9日
ひたちなか 地域、時代、ジャンルを超えてコラボ 東京・明治大で虎塚古墳カレーが好評(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市中根の国指定史跡「虎塚古墳」をイメージして作られたカレーが、東京・千代田区の明治大駿河台キャンパス内のカフェで、提供されている。 カレーは、見た... 2023年7月9日
水 戸 「海」モチーフの洋画展 「常陽芸文センター」(茨城・水戸市) 水戸市三の丸の常陽芸文センターで、ひたちなか市の洋画家、横須賀幸正さんの作品展「海辺のプリズム 横須賀幸正展」が開かれている。7月30日まで。郷土の作家展シリ... 2023年7月8日
ひたちなか 22日まで2割引きセール 喫茶店「粉雪亭」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の喫茶店「粉雪亭」(高場5—1—10)は、きょう7月6日から22日まで、自家焙煎(ばいせん)のコーヒー豆と、手作りソーセージとハムのブランド「軽井... 2023年7月7日
ひたちなか 夏期の感謝祭開催中 「はるのや食品」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市八幡町の「はるのや食品」は、中元セール「夏期の感謝祭」を8月20日まで開催している。 特別に品ぞろえる贈答用セットは、 ①甘露煮詰め合わせ8袋入... 2023年7月7日
那 珂 「年金ばあちゃんの日々」 73歳のイラストレーター4作目 (茨城・那珂市) 那珂市のイラストレーター、すどうようこさん(73)はこのほど、自身の日々の暮らしの一コマを描いた漫画冊子「毎日が大切な日!」を自費出版した。古希を記念して描... 2023年7月5日
行 方 おすすめフルーツピザ KITCHEN キッチンまいさー(茨城・行方市) 「地元の人が気軽に集える場所に」と、店主で管理栄養士の根本正枝さんが4年前に開いた。おすすめのピザ「パラダイス」(ミニサラダ付き、1000円)は、バナナとパイ... 2023年7月2日