ひたちなか プレジャーガーデンに新施設 ひたち海浜公園(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市阿字ケ浦町の国営ひたち海浜公園プレジャーガーデンはこのほど、屋内型の新アトラクション「ハムスタンの4D・シアター」の営業を開始した。 キャッチ... 2023年8月31日
ひたちなか アクティブようかん(茨城・ひたちなか市) 運動をする人、健康に気を使う人にぴったりのようかん。味は干し芋、アズキの2種類で、干し芋はビタミンB6など、アズキはポリフェノールなどを含む。それぞれ、免疫細... 2023年8月31日
水 戸 地元を愛し、愛され600号 タウン誌「月刊みと」(茨城・水戸市) 水戸市に編集室があるタウン情報誌「月刊みと」が、今月発行の8月号で600号となった。「デジタルの時代ですが、このA5サイズの小さな冊子を楽しみに待っていてくれ... 2023年8月30日
大 洗 どうする? 磯浜古墳群 幕末と明治の博物館で企画展(茨城・大洗町) 大洗町磯浜町の国史跡「磯浜古墳群」がテーマの企画展「磯浜古墳群を未来に~史跡保存活用計画の策定を通して~」が、大洗町幕末と明治の博物館で開かれている。同古墳... 2023年8月28日
水 戸 水戸市民会館でピラティス体験会 ヨガスタジオ「studio TEONA」(茨城・水戸市) 水戸市南町の水戸市民会館で、ピラティスの体験会が定期開催されている。参加費は各会1000円。運営は水戸市元台町のヨガスタジオ「studio TEONA」。 ... 2023年8月25日
日 立 儀右ェ門とパッチワーク展 きもの舘「志お屋」(茨城・日立市) 日立市千石町の呉服店「きもの舘 志お屋」は8月26日から、秋を意識した布製品の展示会「第25回秋の儀右ェ門コレクション&パッチワーク展」を開く。9月... 2023年8月25日
水 戸 「堀原火の国まつり」 堀原小校庭で27日(茨城・水戸市) 「第34回堀原火の国まつり」が8月27日午後2時半から、水戸市新原の堀原小学校校庭で開かれる。1990年から行われている同地区の祭り。堀原地区住民の会主催。 ... 2023年8月25日
水 戸 豪華で快適な“結婚式場マルシェ” 27日にルシェルアンジュ水戸ウエディングシャトー(茨城・水戸市) 結婚式場を会場にした特別感のあるマルシェ(市民市場)イベント「グリーンルームカーニバル」が8月27日、水戸市笠原町のルシェルアンジュ水戸ウエディングシャトーで... 2023年8月25日
水 戸 ドラマー、トーマ・ドゥロールライブ 「ガールトーク」(茨城・水戸市) 水戸市白梅のライブバー・ガールトークは9月5日午後7時から、ジャズドラマー、トーマ・ドゥロール・トリオのライブを開く。 メンバーは、シモン・マルティーヌー(... 2023年8月24日
東 海 村を走った「村松軌道」展 歴史と未来の交流館(茨城・東海村) 100年ほど前、現在の東海駅から阿漕ヶ浦までを走った機関車「村松軌道」を紹介する企画展「村を走った幻の小さな鉄道―村松軌道―」が、東海村村松の同村歴史と未来... 2023年8月23日
茨 城 絵を描いて“ありがとう”告げる 茨城町中央公民館(茨城・茨城町) 今秋に解体予定の茨城町小堤の町中央公民館大ホールに、自由に絵を描こうというイベントが8月25、26日に開かれる。 企画したのは、町のファンクラブ「いば3(... 2023年8月22日
ひたちなか 恐竜の骨など移動博物館 津田コミセンで24日から(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市津田の津田コミュニティセンターは8月24日から6日間、坂東市のミュージアムパーク県自然博物館の協力で、「移動博物館」を開く。恐竜の頭骨や動物のは... 2023年8月22日