水 戸 「現代茨城作家美術展」 会派越えた100点展示(茨城・水戸) 県内在住の作家らの代表作が展示される「第12回現代茨城作家美術展(現美展)」(県美術展覧会、県主催)が1月8日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。入場... 2022年1月11日
水 戸 親鸞の孫がテーマの企画展 県立歴史館で30日まで(茨城・水戸) 水戸市緑町の県立歴史館は、浄土真宗の宗祖、親鸞の孫の如信をテーマにした企画展「親鸞を継ぐー如信をめぐる遺宝」を開催している。1月30日まで。 如信は、奥州大... 2022年1月11日
水 戸 ピアノ相原さんリサイタル 「水戸奏楽堂」で30日(茨城・水戸) ピアニスト相原一智さん=写真=のリサイタル「奏刻の魂」が1月30日午後3時、水戸市五軒町の水戸奏楽堂で開かれる。 相原さんは東京芸術大学を卒業後、第7回エレ... 2022年1月10日
水 戸 セミナー「人生100年の家計戦略」 日本FP協会県支部が2月(茨城・水戸) NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)茨城支部主催のセミナー「人生100年の家計戦略~マネーの知識を家計にいかそう~」が2月12日、... 2022年1月10日
東 海 夢に背中を押されて 工作作家辻本さん(東海) 農業の傍らで、粘土細工と折り紙作品の制作に励む東海村東海の辻本京子さん(54)の活躍の場は、作品を発表するブログやSNS、講師として出かける地域の交流センター... 2022年1月9日
ひたちなか 若手画家の油彩画展 「ギャラリーエスパース」(茨城・ひたちなか) 愛媛県にアトリエを持つ美術家の芝美季さん(28)の絵画展「軌跡」が、ひたちなか市笹野町のギャラリーエスパースで開かれている。1月12日まで。 芝さんは同県生... 2022年1月8日
水 戸 8日「だるま市」 ハミングロード(茨城・水戸) 水戸市本町1・2丁目商店街の新春恒例の初市「だるま市」が1月8日午前10時~午後6時に行われる。会場のハミングロードは、午後1~5時の間、歩行者天国になる。 ... 2022年1月6日
茨 城 紙芝居コンで優秀賞 「みんなに披露したい」と藤枝さん(茨城・茨城町) 茨城町の藤枝豊子さん(61)は、このほど行われた紙芝居の全国コンクール「第21回手づくり紙芝居コンクール」(紙芝居文化推進協議会主催)の一般の部で、優秀賞を受... 2022年1月4日
水 戸 90歳の歌姫が魅了 声楽家中澤さん 県主催コンサートで(茨城・水戸) 水戸市の中澤敏子さん(90)は、現役の声楽家で、合唱指導者。このほど市内で開かれたコンサートでは、合唱団の指揮をしたほか、プッチーニのオペラ「ある晴れた日に」... 2022年1月3日
水 戸 食感を大切に シュクリエ(洋菓子 茨城・水戸) 「異なる食感や味の組み合わせで、食べていて楽しいケーキ作りを目指す」と、店主の小薗尚史さん。おすすめは、仏の修業先で覚えた「リエデレ」(=写真手前、530円)... 2021年12月27日
ひたちなか 欧州、チリのワインがずらり 「めるかあと」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市東石川の酒と食料品販売「めるかあと」は、フランス、イタリア、スペインなどのヨーロッパ産と、チリ産ワインの品ぞろえが豊富。30年以上取引しているとい... 2021年12月26日
日 立 世界的建築家・妹島和世展 駅の情報交流プラザ(茨城・日立) JR日立駅にある情報交流プラザ「ぷらっとひたち」で、世界的建築家の妹島(せじま)和世さんが手がける建築物の模型などを紹介する「妹島和世展」が開かれている。同駅... 2021年12月23日