常陸太田 体の芯から温まる冬の恒例行事 11日に汁ONEカップ(茨城・常陸太田市) 県内外の汁物自慢が人気を競う恒例の催し「第11回汁ONE(ワン)カップ2024」が2月11日、常陸太田市のJR常陸太田駅前広場で開かれる。汁物は、敷地内の仮... 2024年2月9日
常陸太田 いちごハウスオープン 道の駅ひたちおおたにイチゴ摘み取り施設(茨城・常陸太田市) 常陸太田市下河合町の「道の駅ひたちおおた」にこのほど、イチゴ摘み取り体験施設「いちごハウス」がオープンした。 施設は、ハウス2棟。イチゴは、高さ約1mの台... 2024年2月8日
常陸太田 現代芸術作家・なるさん展 パルティホールで2日~(茨城・常陸太田市) 現代芸術作家・なるさんの個展「なる展~ぴっかりぽっけ&おっきなおっきな紙芝居」が2月2日から、常陸太田市中城町の市民交流センターパルティホールで開かれる。同... 2024年2月3日
常陸太田 恵方巻きロールケーキ あひるcafe(茨城・常陸太田市) 節分に、願い事を思い浮かべながら食べる恵方巻きの形をまねたロールケーキ。 生クリームの中のイチゴは赤身の魚、バナナは卵焼き、キウイフルーツはキュウリをイメー... 2024年2月1日
常陸太田 ぶどうジュースと焼き芋が金 いばらき農の6次化商品コンテスト(茨城) 県産農作物の加工品を対象にした「いばらき農の6次化商品コンテスト」がこのほど、笠間市安居の県農業総合センターで行われ、最上位の金賞に常陸太田市の武藤観光農園... 2024年1月26日
常陸太田 ユニーク総菜「けんちんの具」 「全日食金砂郷久米店」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市久米町のスーパー「全日食チェーン金砂郷久米店」が販売する「けんちんの具」(486円)は、家庭で手軽にけんちん汁を作るためのユニーク総菜。 中身は、... 2024年1月15日
常陸太田 高校生がダンスパーティー開催 太田一高ダンス同好会(茨城・常陸太田市) 県立太田一高のダンス同好会「ERECT(エレクト)」が12月24日、常陸太田市生涯学習センターのホールで、クリスマスダンスパーティーを開く。開催費用集めや、他... 2023年12月22日
常陸太田 古民家でそばを 今日ハ晴レ(茨城・常陸太田市) 古民家を改装した店で、水府産の常陸秋そばが楽しめる。 メニューは、季節の前菜、食後のデザート、コーヒーをセットにした「常陸秋そばランチセット」(1500円)... 2023年12月13日
常陸太田 丹精込めたシクラメン販売 常陸太田「大内園芸」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市内田町の花き栽培農家「大内園芸」は、シクラメンの鉢植えを販売している。栽培品種は約30種。 「カフェ」は、同園芸オリジナル品種で、紅茶をイメージ... 2023年12月12日
常陸太田 干し柿とソバの実のフロランタン ひまわりぱん(茨城・常陸太田市) フロランタンは、クッキー生地に、キャラメルでコーティングしたナッツ類を乗せて焼く糖菓。 このフロランタンは、ナッツの代わりに地元産の干し柿とソバの実を使って... 2023年12月5日
常陸太田 金砂郷けんちん村まつり 交流センターふじ(茨城・常陸太田市) けんちん汁をテーマにしたイベント「金砂郷のけんちん村まつり」が11月26日午前10時~午後2時、常陸太田市高柿町の交流センターふじで開かれる。同まつり実行委... 2023年11月25日
常陸太田 峡谷の紅葉絵巻 見ごろは11月下旬まで 竜神大吊橋(茨城・常陸太田市) 常陸太田市天下野町の竜神大吊橋(おおつりばし)では、周囲に広がる竜神峡の紅葉に合わせた「竜神峡紅葉まつり」(同市観光物産協会、同市主催)が11月30日まで開か... 2023年11月24日