常陸太田 幸せのクレープ TERRACECAFE LAKILAKI(テラスカフェ ラキラキ 茨城・常陸太田市) 店名は、ハワイ語で「幸運」の意味。「幸せな気持ちになるようなクレープを作りたい」と、店主。生地はもちもち。アイスとクッキーを組み合わせた「くまさんクレープ」は... 2023年11月2日
常陸太田 「地元盛り上げよう」とそば店開業 結成25年の「折橋芸(能・農)部」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市折橋町の折橋交差点近くにある「食べ処(どころ)みやま」は、地元の中高年男性5人のグループが開いたそば店。飲食店が少ない地域のにぎわいになればとの思... 2023年11月1日
常陸太田 飲み放題の収穫祭 武龍ワイナリー(茨城・常陸太田市) 常陸太田市瑞龍町のワイン醸造所「武龍ワイナリー」の収穫祭が11月4日午前11時、同ワイナリーで開かれる。醸造を終えたばかりのできたてのワインが、飲み放題で楽... 2023年10月31日
常陸太田 樹上で渋を抜く「星霜柿 ほししもがき」 常陸太田市でまもなく収穫期 販売は10月下旬から(茨城・常陸太田市) 常陸太田市のブランド柿「常陸柿匠(ひたちかきしょう) 星霜柿」の収穫が、同市内の生産農家の畑でまもなく始まる。大粒で種なしの渋柿「大核無(おおたねなし)」を... 2023年10月23日
常陸太田 文化財公開「集中曝涼」 14・15日 常陸太田市内24か所(茨城・常陸太田市) 常陸太田市内各所にある指定文化財を、虫干しを兼ねて特別に公開する「集中曝涼(ばくりょう)」が10月14、15日、同市内24か所で行われる。 同市教育委員会主... 2023年10月13日
常陸太田 14日「鯨ヶ丘落語会」 生涯学習センターで(茨城・常陸太田市) 社会人落語家2人が出演する「鯨ヶ丘落語会」が10月14日午後1時半、常陸太田市中城町の同市生涯学習センター講座室で開かれる。 出演は、有難亭良慈緒(ありがて... 2023年10月11日
北茨城 第39回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3815点(茨城・水戸市) 「夏休みの思い出」をテーマにした第39回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城タウンニ... 2023年10月9日
常陸太田 焼き菓子とコーヒー アールドット(茨城・常陸太田市) 「毎日の生活にそっと寄り添うようなお菓子を」と同店。スコーン(230円~)やパウンドケーキ(420円)、コーヒー(300円~)を提供。不定期営業のため、電話か... 2023年10月6日
常陸太田 道の駅内「レストランShunSai(しゅんさい)」(茨城・常陸太田市) 常陸太田市下河合町の道の駅ひたちおおたの「レストランShunSai(しゅんさい)」は、新メニュー「みずほ牛100%ハンバーグステーキ」(1640円)と、「ぶな... 2023年10月5日
常陸太田 1万円のビッグブドウ ぶどう部会が栽培 道の駅で販売(茨城・常陸太田) 常陸太田市下河合町の「道の駅ひたちおおた」で、1房1万円の高級ブドウが販売されている。 2種類あり、いずれもシャインマスカットから品種改良した新品種で、粒... 2023年10月1日
常陸太田 地元フルーツのケーキ 宝月堂(茨城・常陸太田) 地元の果物を使ったケーキが人気。契約農家から仕入れる「常陸青龍(ひたちせいりゅう)」や巨峰を使ったタルト(青龍560円、巨峰500円)は、9月末までの販売。白... 2023年9月25日
常陸太田 満足の仕上がり 恒例の「常陸太田ぶどう果実品評会」(茨城・常陸太田) 常陸太田市のブドウ生産者で組織するJA常陸常陸太田ぶどう部会(本多孝文部会長)はこのほど、今年収穫されたブドウをそろえた「常陸太田ぶどう果実品評会」を、同市... 2023年9月8日