常陸太田 着物リメーク作家展 テレビドラマの衣装に採用された作品も展示 花てまり(茨城・日立市) 福島県の着物リメーク作家Rin(リン)さんの作品の展示販売会が、常陸太田市西一町の「アンティークギャラリー花てまり」で開かれている。10月27日まで。 そろ... 2024年10月25日
高 萩 第40回チビっ子夏の絵コンテスト各賞決定 夏の笑顔3148点(茨城・水戸市) 「夏休みの出来事、思い出」をテーマにした第40回チビっ子夏の絵コンテストの審査がこのほど行われ、幼児、小学校低学年、同高学年の3部門で、最優秀賞1点、読売茨城... 2024年10月6日
常陸太田 蔵で上海家庭料理 慈久庵 咸亨酒店(じきゅうあん かんきょうしゅてん)(茨城・常陸太田市) 中国・浙江省に1890年代に実在した同名の店を、ヨネビシ醤油(しょうゆ)の蔵を改装して再現した。 県産食材を使った上海家庭料理と紹興酒を提供。おすすめは「魯... 2024年9月30日
常陸太田 誉田小児童ブドウを収穫 ブドウ園が協力する恒例行事(茨城・常陸太田市) 今年6月から常陸太田市特産のブドウの栽培を体験してきた誉田小学校(同市増井町)の3年生19人がこのほど、最後の体験となる収穫を行った。 体験は、同市の6軒の... 2024年9月30日
常陸太田 「曝涼」プレイベント 29日に市生涯学習センターで(茨城・常陸太田市) 「秋の文化財・歴史資料の曝涼・公開2024プレイベント」の講演会が9月29日、常陸太田市中城町の市生涯学習センターで開かれる。 同市と常陸大宮市で、地域の... 2024年9月27日
常陸太田 フルーツデニッシュ ビアンヴェール(茨城・常陸太田市) 常陸太田市特産のブドウとナシを使ったデニッシュ。いずれも、朝採り品を使用している。 ブドウはシャインマスカット、ナシも品種を指定している。生地にもこだわりが... 2024年9月25日
常陸太田 若き農家夫婦の挑戦 道の駅さとみで、まずは採れたて有機野菜を販売(茨城・常陸太田市) 常陸太田市小菅町の道の駅さとみで、若き新規就農夫婦の挑戦が始まっている。 夫婦が生産するのは、自然栽培のハーブ。主な出荷先は、都心のこだわりレストランだ。 ... 2024年9月13日
常陸太田 「プレミアムあんぱん」にシャインマスカット 全日食金砂郷久米店(茨城・常陸太田市) 常陸太田市久米町のスーパー「全日食チェーン金砂郷久米店」の看板商品、プレミアムあんぱんシリーズに、秋の定番「シャインマスカット」が登場した。あんぱんの中に、み... 2024年9月8日
常陸太田 ブドウは最高の出来栄え ぶどう部会が品評会開催(茨城・常陸太田市) 常陸太田市のブドウ生産者で組織するJA常陸 常陸太田ぶどう部会(本多孝文部会長、会員45園)はこのほど、今年収穫されたブドウの出来栄えを審査する「常陸太田ぶど... 2024年9月7日
常陸太田 「バッケイ」1周年記念感謝イベント ビアガーデンなど 町屋町の地域のカフェバー(茨城・常陸太田市) 常陸太田市町屋町のカフェ&バー「BACKAY(バッケイ)」は9月7日午後3時~同9時、開店1周年を記念した感謝イベントを開く。 店内と庭で「ビアガー... 2024年9月6日
常陸太田 「ももあん」など新商品登場 全日食金砂郷久米店(茨城・常陸太田市) 常陸太田市久米町のスーパー「全日食チェーン金砂郷久米店」の看板商品、プレミアムあんぱんシリーズに、新商品3種が追加された。 3種は、「ももあん」(281円)... 2024年9月4日
常陸太田 実は今が盛期の金継ぎ 「麦工房」でこつこつ作業中(茨城・常陸太田市) 常陸太田市天下野町にある古民家の納屋に8月中旬、皿やカップなどの破損した陶器に向き合い、細かな手仕事に励む女性たちがいた。女性たちは筆を手にしたり、ヘラに持ち... 2024年8月26日