ひたちなか 【春スイーツ!】にしの製菓 (和洋菓子 ひたちなか) ◼︎春の上生菓子◼︎ 創業82年。2代目の西野英男さんが、繊細な技を駆使して、桜(170円)やスイセン(同)などをモチーフに春を感じる上生菓子に仕上げる=写真... 2021年2月28日
ひたちなか 【春スイーツ !】メゾン ド レンヌ (洋菓子 ひたちなか) ◼︎魅惑のルビーチョコ◼︎ 店主の笠原寿人さんは、国内外の洋菓子コンクールで受賞歴を持つ。チェリーのクリームとフランボアーズのジュレを、天然のピンク色が特徴の... 2021年2月28日
ひたちなか 清水優さん水辺の風景画展 「ギャラリーサザ」 水戸市双葉台の清水優さん(73)の作品展「清水優 絵画展」が3月2日から、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれる。8日まで。 清水さんは日展特別会員、... 2021年2月26日
ひたちなか 新鮮な魚料理が評判 「旬菜かすが」 ひたちなか市高場の「旨(うま)いもん処(どころ) 旬菜かすが」は、和食の道35年の店主・春日伸之さんが腕を振るう魚料理がメインの和食店。 おすすめの「刺身盛... 2021年2月23日
ひたちなか 心を込めたバラ雑貨販売 「ラ・クロシェット」 ひたちなか市津田の「ラ・クロシェット」は、バラがモチーフの雑貨と、婦人服、家具などのインテリア品を扱う複合店舗。インテリア品にもバラ柄が施された商品は多い。 ... 2021年2月21日
ひたちなか 「ジャムロール」もおすすめ 「阪場製菓」 「阪場のカステラ」の製造元として知られるひたちなか市湊本町の「阪場製菓」は、カステラの姉妹商品としてロールケーキ「ジャムロール」を製造している。 味と製法は... 2021年2月19日
ひたちなか ボウラー高橋君全国一 中根小4年 全日本小学生競技大会で ひたちなか市立中根小学校4年の高橋望君(10)は、このほど愛知県で開かれた全日本小学生ボウリング競技大会の小学4年生の部に出場し、優勝した。 同部には、全国... 2021年2月16日
ひたちなか 【いばらきMIYAGE】スプーン型クッキー スプーンの形をしたクッキー。就労移行支援事業などに取り組む施設が、作業の一環で製造している。 欧州でスプーンは、幸せをすくう縁起物とされている。 国産米の... 2021年2月3日
ひたちなか 【寒さなんて何のその③】念願のマラソンが楽しくて 勝田全国オンラインマラソン参加中の女性5人組 県内外の市民ランナーたちが、インターネット越しに刺激しあって完走を目指す勝田全国オンラインマラソンが開催中だ。同オンラインマラソンは、恒例の勝田全国マラソンが... 2021年2月2日
ひたちなか 昭和通りに温かな装飾 編み物愛好家が「ヤーンボミング」開催中 ひたちなか市のJR勝田駅東口の昭和通りを明るく彩るイベント「ヤーンボミングdeひたちなか」が、開催されている。2月14日まで。 ヤーンボミングは英語で、直訳... 2021年1月28日
ひたちなか 【茨城再見聞】間もなく誕生 盲導犬ハティ いばらき盲導犬協会 盲導犬の育成に取り組むいばらき盲導犬協会(ひたちなか市東石川)で、2歳半の盲導犬候補犬ハティが、最後の訓練に励んでいる。利用者になる女性と初めて出合い、共同生... 2021年1月23日
ひたちなか 年末年始はひたちなか市内で飲食を 25店舗で「魚を食べよう!スタンプラリー」 ひたちなか市は、コロナ禍の影響を受ける同市内の飲食店を応援しようと、「魚を食べよう!スタンプラリー」を開催中だ。「スタンプラリーを利用してお得に年末年始のご飲... 2020年12月28日