NEW! 日 立 地元産蜂蜜のケーキ いがわ(茨城・日立市) 「ル・ミエール十王」(=写真中央、410円)は、市内の養蜂所の日本ミツバチの蜂蜜と果物を素材に考案したケーキ。 果物とバニラクリームを挟んだ「生パウンドのケ... 2025年10月31日
NEW! 日 立 11月2日から記念セール 「メガネサロン蔦」移転1周年(茨城・日立市) 日立市大みか町のメガネサロン蔦は11月2日から、眼鏡購入者にプレゼントを進呈する移転オープン1周年記念セールを行う(プレゼントは無くなり次第終了)。 同店は... 2025年10月31日
日 立 日立・おさかなセンターで26日 味覚と楽しみ満載「旬漁祭」 日立市みなと町の道の駅日立おさかなセンターで10月26日、秋を楽しむ催し「旬漁祭」が開かれる。 イベントは、サンマつかみどり、せり市、生きたホタテを釣り上げ... 2025年10月20日
日 立 鮮度抜群のコーヒー 83coffee stand(茨城・日立市) 自家焙煎(ばいせん)のコーヒーをテイクアウトで販売。豆の鮮度を保つため、焙煎は片手鍋で少量ずつ行う。 メニューは、ドリップコーヒー(=写真、350円~)、ア... 2025年10月11日
日 立 ウナギはアイドル 直売所の鵜喜鵜喜 デビューして5年 エサも採れたて(茨城・日立市) 日立市十王町伊師の直売所「十王物産センター鵜喜鵜喜(うきうき)」のアイドルは、3匹のウナギ。直売所の角に置かれた水槽の中で、じっとしていたり、体をくねらせたり... 2025年9月13日
日 立 「冷やし博物館、はじめました」 市郷土博物館に珍看板(茨城・日立市) 日立市宮田町の市郷土博物館の入り口に、曜日や天気の具合で置き代えられるユニークな立て看板がある。 月曜日の看板には、「安心してください、あいてますよ」の文字... 2025年8月30日
日 立 ボリューム満点ランチ café MAO’S MOM(カフェ マオズ マーム、カフェ マオズ マーム茨城・日立市) ピザかパスタに、前菜、サラダ、デザートが付いたボリュームある「ランチコース」(=写真、1815円)がおすすめ。 写真のピザは、マルゲリータとキノコ&... 2025年8月20日
日 立 熟練の技で仕込むネタ おかめ鮨(ずし、茨城・日立市) 創業51年。地元はもちろん、県外からの客も訪れる。 いわき、水戸などから仕入れる魚介を使い、手間ひまかけて仕込むネタが自慢。 おすすめは、「特上寿司(すし... 2025年8月16日
日 立 キリンの模様のサンデー かみね動物園の売店で販売(茨城・日立市) 日立市宮田町の市かみね動物園内の売店「かばさんハウス」は、夏の新メニュー「ココナサンデー」(500円)を販売している。 今年5月にキリンの赤ちゃんが誕生した... 2025年8月15日
日 立 ローズポーク冷やしサラダうどん 国民宿舎「鵜の岬」内 レストランしおさい(茨城・日立市) さっとゆがいてうまみ生かす 日立市十王町伊師の国民宿舎「鵜の岬」内レストランしおさいは、夏限定で、県産の銘柄豚肉のローズポークを使ったサラダうどん「ローズポーク冷やしサラダうどん ゴマダ... 2025年8月9日
北茨城 悲願のJ1 日々現実味増す 快進撃を続ける水戸ホーリーホック 小島社長の心境は ? “昇格の確率100㌫超”の試算も サッカーJ2水戸ホーリーホックが、かつてないほどに好調だ。8月3日の第24節を終えた時点で、リーグ1位。2位とのポイント(勝点)差は6。1位を保っている期間は... 2025年8月9日
日 立 人気ブランドの眼鏡そろう 「メガネサロン蔦」(茨城・日立市) 日立市大みか町の「メガネサロン蔦」は、国内外のブランド眼鏡を扱うセレクトショップ。店は昨秋に移転オープンした。「これまで以上の品ぞろえで眼鏡の魅力をお伝えして... 2025年7月30日