つくば 梅と筑波石の共演(茨城・水戸市) つくば市の筑波山中腹にある梅林で、恒例の「筑波山梅まつり」が開かれている。標高250㍍付近に約1000本の梅の木があり、開花状況は2月25日現在で4部咲き。標... 2023年3月9日
つくば 企画展「早春の植物」 筑波実験植物園で3月21日まで(茨城・つくば市) つくば市天久保の国立科学博物館筑波実験植物園は、早春の花たちが咲く園内の散策を楽しむ「早春の植物」をきょう23日から開く。3月21日まで。 同園は、同博物館... 2023年3月1日
つくば 「さくらそう品種展」 筑波実験植物園(茨城・つくば) つくば市天久保の国立科学博物館筑波実験植物園は4月16日から、サクラソウの園芸品種100種類以上を展示する「さくらそう品種展」を開く。4月24日まで。 同園... 2022年4月16日
つくば 名峰の変化を楽しむ 日本百名山に数えられる筑波山(茨城・つくば) ② 日本百名山の1つに数えられる本県唯一の山の筑波山は、紅葉の名所としても有名だ。その楽しみ方は、「さすが百名山」と思わせるほどに多彩。つくば観光コンベンショ... 2021年10月30日