北茨城 「東京美術学校課題画展」 県天心記念五浦美術館(茨城・北茨城) 日本画家の横山大観、工芸作家の板谷波山などが学生時代に描いたとされる絵画の展覧会「のぞいてみよう!! 東京美術学校課題画展」が12月10日から、北茨城市大津町... 2022年12月9日
日 立 「朝の富士山観賞会」 「奥日立きららの里」で10日から(茨城・日立) 日立市入四間(いりしけん)町のレクリエーション施設「奥日立きららの里」は12月10~18日までの期間限定で、「朝の富士山観賞会」を開く。 冬の空気が澄んだ早... 2022年12月9日
水 戸 ピアニスト反田さんトークショー 「ブックエース」が企画(茨城・水戸) 自著「終止符のない人生」の刊行を記念したピアニスト反田恭平さん=写真=のクリスマストークショーが12月18日午後3時、水戸市宮町の水戸エクセル6階エクセルホー... 2022年12月8日
大 子 奥久慈茶で和紅茶作り体験 奥久慈茶の里公園が開催(茨城・大子) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園は、地元産の奥久慈茶でつくる紅茶「和紅茶作り体験会」を、3月までの月1回開いている。 和紅茶は、手もみ茶作りの名人からの手ほどき... 2022年12月5日
水 戸 「萬狂言」水戸公演 水戸芸術館で18日(茨城・水戸) 300年の歴史と伝統を持つ狂言の名家・野村万蔵家を母体とする狂言師のグループ「萬(よろず)狂言」の水戸公演が12月18日午後2時、水戸市五軒町の水戸芸術館で開... 2022年12月4日
大 洗 町シンポジウム「文化と観光」 スマイルホールで11日(茨城・大洗) 大洗町の「文化と観光」をテーマにした埋蔵文化財シンポジウム「文化と観光」が12月11日午前10時~午後4時半、大洗町磯浜町のトヨペットスマイルホール大洗(大洗... 2022年12月3日
日 立 「江川海岸と小湊鉄道の旅」 ギャラリー「緋彩」で写真展(茨城・日立) 日立市の室井孝さん(77)の写真展「千葉県江川海岸と小湊鉄道の旅」が12月3日から、同市千石町のアートギャラリースペース緋彩(ひいろ)で開かれる。9日まで。 ... 2022年12月2日
水 戸 ウクライナの歌姫コンサート 「常陽芸文」で10日(茨城・水戸) 「ウクライナの歌姫」と呼ばれる歌手、ナターシャ・グシーさん=写真=のコンサートが12月10日午後2時、水戸市三の丸の常陽芸文センターホールで開かれる。 戦禍... 2022年12月2日
水 戸 絶景の県庁展望ロビーでヨガ 3、7日(茨城・水戸) 水戸の夜景を見わたす夜の県庁展望階(25階)展望ロビーが会場の「絶景YOGA in 茨城県庁展望階」が12月3日と7日に、同ロビーで行われる。県庁は、水戸市笠... 2022年12月1日
常陸太田 竜神峡でスラックライン 12月3・4日(茨城・常陸太田) 常陸太田市の竜神大吊橋(おおつりばし)眼下の竜神ダム周辺で12月3、4日、張り渡したベルト状のラインを渡るスポーツ綱渡り「スラックライン」のイベントが開かれる... 2022年11月30日
笠 間 水彩で紡いだ徒歩の旅 神田さんが友部図書館で作品展 12月4日まで(茨城・笠間) 笠間市の会社員神田英雄さん(71)の水彩画展が、同市平町の市立友部図書館ギャラリーで開かれている。展示しているのは、東京・日本橋から長野・下諏訪までの甲州街道... 2022年11月29日
常陸大宮 美和の薪販売会 道の駅みわ 良質のナラ・クヌギ材(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市美和地区のナラ、クヌギ材を使った薪(まき)の販売会「美和の薪販売会」が11月26日午前9時~午後4時、同市鷲子の道の駅みわ北斗星のイベント広場で行わ... 2022年11月25日