ひたちなか コシのある麺 うどん吉BAY(きちべい)(茨城・ひたちなか) 地粉で打ったコシのある麺に、うどんに合わせただし汁を添える。おすすめは、3種類のつけ汁から1種を選ぶ「つけ汁3種」(=写真は肉汁、並盛り880円)。天ぷら「ネ... 2022年4月9日
高 萩 昭和ロマン漂う 珈琲館 美留区(みるく)(茨城・高萩市) 開店は1975年。当時のコーヒー専門店ブームを象徴するインテリア。「焼きサンド」(=写真下、480円)、「ナポリタン」(=同上、650円)、「ウインナー珈琲」... 2022年4月3日
鹿 嶋 大ぶりエビの天ざる げたや蕎麦(そば)(そば 茨城・鹿嶋) 創業66年。3代目が常陸秋そばを使って手打ちする。 おすすめは、大ぶりのエビなどの天ぷらが付く「天ざるそば」(=写真、1200円)。丼物やカレーにそばかうど... 2022年3月29日
笠 間 名物はカレーパン 小麦の奴隷 笠間店(パン 茨城・笠間) 実業家の堀江貴文さんが発案したパン店。名物は、パンの表面にクルトンをちりばめて揚げた「ザックザクカレーパン」(=写真右、290円)。ほか、「ベーコンとほうれん... 2022年3月20日
大 子 華やか「みのわ弁当」 和風レストラン みのわ(レストラン 茨城・大子) 1986年開店。「みのわ弁当」(=写真、1300円)は、揚げ方に技を感じる唐揚げや天ぷら、ふっくら炊いたご飯、刺し身など、10品ほどを詰める。ボリュームも自慢... 2022年3月19日
鉾 田 「特製いちごシェイク」 HatiHati(ハティハティ)(ミニカフェ 茨城・鉾田) イチゴ農園「村田農園」の直売所内にある小さなカフェ。同園のイチゴをたっぷり使ったシェークやサイダー、スムージーを販売。「特製いちごシェイク」(=写真、600円... 2022年3月13日
ひたちなか 15品が彩るプレート sorami cafe(ソラミ カフェ)(カフェ 茨城・ひたちなか) JR佐和駅前のビルの2階。店名の「sorami(空見)」は、日が差す明るい店内をイメージ。15品ほどの料理を盛り合わせた「soramiプレート」(=写真、15... 2022年3月12日
日 立 海の眺望とコーヒー LaLa coffee(ララ コーヒー)(カフェ 茨城・日立) 河原子海岸のすぐそばで、2階席からは海が見える。コーヒーは、「宮越屋珈琲」(北海道札幌市)の豆を使い、ネルドリップで提供。「ケーキセット」(=写真、800円)... 2022年3月6日
那 珂 こだわりの生パスタ パスタイオ ジェノヴァ(イタリアン 茨城・那珂) 店主の小原健二さんのこだわりが詰まった生パスタが評判。「乾麺では味わえない食感。粉の風味も感じられます」。おすすめは、パスタ、前菜、デザート、ドリンク付きの「... 2022年3月5日
水 戸 自慢のバターサンド CINARIS(シナリス)(洋菓子 茨城・水戸) おすすめは、仏・バスク地方の伝統菓子に着想を得たという「バスクバターサンド」。シシリー産ピスタチオのクリームとラズベリージャムを挟んだ「シシリーピスタチオ&a... 2022年3月1日
行 方 選べる「なめがた御膳」 みのり食堂(食堂 茨城・行方) 祖母が始めた食堂を3代目が切り盛りしている。「なめがた御膳」(=写真、850円)は、ガーリック風味のソースをかけたローストポークなど、10種ほどのおかずの中か... 2022年2月28日
神 栖 人気はモーニング ありんこ(喫茶 茨城・神栖) オープンして44年。厳選したコーヒー豆を自家焙煎(ばいせん)し、ひきたてを1杯ずつ抽出する。「モーニング」(=写真、500円)は、看板メニューの一つ。コーヒー... 2022年2月20日