笠 間 八百屋が開くカフェ 八百屋カフェOkai(おかい)(カフェ 茨城・笠間) 八百屋「岡井商店」の2階にあるカフェ。旬の野菜をふんだんに取り入れた家庭的な料理を提供している。「常陸牛入りれんこんハンバーグ」(=写真、1300円)は、レン... 2022年8月12日
日 立 食パン専門店 一本堂 日立大みか店(茨城・日立) 食パン専門店。北海道産純生クリームと仏産発酵バターを使った「生クリーム食パン」(=写真上、450円)、北海道産有塩バター使用の「北海道塩バター食パン」(=同右... 2022年7月31日
行 方 地元産「川えび天せいろ」 旬膳の庄 一葉亭(そば 茨城・行方) 創業40余年。そば粉は、関東以北の産地から厳選して仕入れる。創業当時からのメニュー「川えび天せいろ」(=写真、1350円)は、そばに、地元霞ケ浦で取れた川エビ... 2022年7月30日
笠 間 手作り焼き菓子20種 R hana...(アール ハナ)(焼き菓子 茨城・笠間) 店主は元幼稚園教諭。「子どもたちが安心して食べられる菓子を」と、卵や乳製品不使用のクッキーを中心に約20種類を販売。おすすめは「黒糖ちんすこう」(=写真上、1... 2022年7月24日
日 立 「発酵食」テーマの料理 Cafe & Dining 海音(シーネ)(カフェ 茨城・日立) 海岸に立つカフェ。自家製の「醤(ひしお)」を調味料に取り入れた発酵食メニューが楽しめる。おすすめは、「和風あんかけオムライス」(=写真、1100円)。一口発酵... 2022年7月23日
鹿 嶋 パティを一新 ネモナズバーガー(ハンバーガー 茨城・鹿嶋) 開店9年。このほどは、牛肉100㌫のパティ(ハンバーグ)を、肉のうまみをより感じられるようにリニューアル。おすすめは、野菜たっぷりの「アボカドチーズバーガー」... 2022年7月17日
ひたちなか 平日限定「一桐定食」 日本料理一桐(いちきり)(和食 茨城・ひたちなか) 鮮度のいい刺し身、カラッと揚がった天ぷら、趣向を凝らした前菜、茶わん蒸し、デザートなどをセットにした「一桐定食」(1700円)=写真=は、平日昼限定の人気メニ... 2022年7月16日
那 珂 ガレージのパン店 Garage Bakery(ガレージ ベーカリー)ぱんぱか(パン 茨城・那珂) 自宅ガレージを改装した小さなパン店。開店は週2日。米こうじからおこす酵母と県産小麦を使った「塩あんバターベーグル」(410円)、食パンにミルククリームを塗った... 2022年7月10日
大 子 上質肉のとんかつ とん鈴(すず)(茨城・大子) 創業約50年。看板料理はとんかつ。おすすめの「ロースかつ定食」(=写真、1300円)は、県銘柄豚肉「美明豚」のロースを使用。衣はサクッと香ばしく、ジューシーな... 2022年7月9日
笠 間 しぼりたてモンブラン ふる川製菓(和菓子 茨城・笠間) 「笠間栗のモンブラン」(=写真、1650円)は、地元産の栗を使ったペーストを、注文を受けてからしぼる。栗の風味が豊かで、口に含むとふわっと溶ける。カフェでは、... 2022年7月3日
鉾 田 東京発の讃岐うどん 美路久(みろく)(うどん 茨城・鉾田) 東京出身の川波暁夫さん、光枝さん夫婦が2年前に開店。細麺でコシのある讃岐うどんを製麺している。看板は、関東風の味付けのつけだれで味わう「肉汁つけうどん(野菜天... 2022年7月2日
神 栖 手作りケーキが好評 ペスカッペ+(プラス) (伊料理とケーキ 茨城・神栖) 伊料理とケーキの店。客の声に応えて、春からケーキの持ち帰りを可能にした。ケーキは約10種類。瓶入りの「プリンアラモード」(=写真中央、500円)のプリンは、奥... 2022年6月19日