東 海 特大クッキー(茨城・東海村) 直径20cmの特大クッキー。商品名は、「BIGチョコチャンククッキー」。 「インパクトを狙いました」と、店主。ぶつ切りのチョコレートやコーンフレーク、アーモ... 2023年6月8日
東 海 歴史と未来の交流館で企画展「照沼家文書の世界」(茨城・東海) 東海村の「照沼家」に残る古文書などから、同村の江戸時代の様子をひもとこうという企画展「照沼家文書の世界―山横目(やまよこめ)のしあわせ―」が、同村村松の歴史と... 2023年4月21日
東 海 寸劇など披露 男性保育士らの「ファニーず」 笑いはお任せ保育男子(茨城・東海村) 東海村を拠点に“お話会”を開いている「ファニーず」は、男性の保育士と幼稚園教諭らによるグループ。モットーは、「面白くなければ意味がない!」。読み聞かせあり、寸... 2023年4月12日
東 海 地元食材の創作イタリアン カジュアルダイニング エビ(茨城・東海村) イオン東海店内にあるダイニングバー。地元の食材を取り入れた創作イタリアンが味わえる。おすすめは、もちもちの生麺を使った「パスタセット」(サラダ、デザート、飲み... 2023年4月12日
東 海 看板は「バウムクーヘン」 ワンダーボックス(茨城・東海村) 看板商品は「バウムクーヘン」(1700円)。良質なバター、地中海産のアーモンドペーストなど、厳選した材料で作る。「マカロン」(5個入り、1310円)は、季節に... 2023年3月26日
東 海 子ども無料乗馬体験会 東海馬事苑(茨城・東海村) 東海村の乗馬クラブ「東海馬事苑」は、3月11日~4月9日までの毎週土・日曜、同施設を会場に「春の子ども無料乗馬体験会」を開く。 対象は小学3年~中学2年生。... 2023年3月13日
東 海 優雅な空間とフレンチ トワブラン(茨城・東海村) アンティーク家具の並ぶ店内で、素材の味を大切にした仏料理が楽しめる。記念日などの特別な日に利用する客も多い。「おまかせフルコース」=写真=は、昼5500円~(... 2023年2月21日
東 海 “推し”を探して!「人物はにわ図鑑」展 歴史と未来の交流館で開催中(東海・茨城) 東海村で発見された「人物埴輪(はにわ)」にスポットを当てた企画展「東海村の人物はにわ図鑑」が、同村村松の歴史と未来の交流館で開かれている。3月5日まで。入場無... 2023年1月29日
東 海 兼業農家のカレー店 「カレーと百姓」(茨城・東海) 東海村舟石川駅西のシェアキッチンKakurega(かくれが)内にこのほど、南インドカレーの店「カレーと百姓」がオープンした。営業は月、火曜のみ。 提供するカ... 2023年1月23日
東 海 イオンに新空間オープン ミニ図書館、レストランなどそろう(茨城・東海) 東海村舟石川駅東のイオン東海店1階にこのほど、レストランとミニ図書館、ケーブルテレビ局のブースで構成する新空間がオープンした。「みんなで連携して、村の新たなコ... 2022年12月20日
東 海 干し芋煎餅「ぷれすた」(茨城・東海) 村名産の干し芋を、さらに乾燥させて、パリッとした食感の煎餅風に仕上げた。熱した鉄板に挟んで乾燥を進めた。甘みやうまみが凝縮され、干し芋の風味も残る。 干し芋... 2022年12月14日
東 海 先人の知恵学ぶ農業体験 歴史と未来の交流館(茨城・東海) 先人たちの知恵や苦労を学ぼうという農作業体験会がこのほど、東海村村松の歴史と未来の交流館で行われ、親子など8組、計30人が参加した。体験したのは脱穀作業で、昔... 2022年10月20日