潮 来 安心で楽しいザリガニ釣り 道の駅いたこの人工池 潮来市前川の道の駅いたこで、ザリガニ釣りが楽しめる。場所は、店舗裏にあるグラウンドゴルフ場内の人工池。足場が整えられていて安心だと、家族連れなどに人気だ。 ... 2020年8月7日
潮 来 【茨城再見聞】ロッカと道の駅デビュー 松崎さんとミニ馬(潮来) 潮来市延方の松崎清さん(81)と、松崎さんが飼育するオスのミニチュアホースのロッカは、8月8・9日、松崎さん宅からほど近い、道の駅いたこ(同市前川)に出向... 2020年7月29日
潮 来 【いばらきMIYAGE】ちりめん山椒 イワシなどの稚魚を干して、鉾田市産の実山椒(サンショウ)を炊き合わせたつくだ煮。 老舗醤油(しょうゆ)蔵の「ちば醤油」と、上質の砂糖などを使用。実山椒は、生... 2020年7月29日
神 栖 工事資材が今風に変身 障害者就労支援所が発案 ブルーシートバッグ 神栖市下幡木の「障がい者就労支援事業所 Kichi-Kuro(きちくろ)」(代表小川浩二さん)がこのほど、工事資材やレジャーシートとして使用されることの多いブ... 2020年7月26日
鉾 田 【教えて! お国のレシピ⑤】ブラジルの「パンケッカ」 マリニオ・フェルナンドさん(鉾田) 鉾田市在住のブラジル人、マリニオ・フェルナンドさん(39)が教えてくれたのは、大皿の上にロール状の生地が並ぶ料理「パンケッカ」。英語読みでは、パンケーキとなる... 2020年7月20日
鹿 嶋 アントラーズとガンダムがコラボ 鹿島アントラーズオフィシャルオンラインストアは、人気アニメの機動戦士ガンダムとJリーグの合同企画のプラモデル「ストライクガンダム 鹿島アントラーズVer.」=... 2020年7月19日
行 方 【味ストリート】とんかつ 㐂いち (とんかつ 行方) ◼︎脂が甘い美明豚◼︎ 肉と野菜も地元産を使用。「美明豚(びめいとん)上ロースかつ定食」(1730円)=写真=は、肉のやわらかさと、脂の甘みが特徴。美明豚は、... 2020年7月17日
行 方 色彩鮮やか のどか展 25日まで神栖、28日~行方 現代童画会会友のしまだ和花(のどか)さん(26、行方市)が、積極的に絵画展を開いている。7月25日までは神栖市大野原の同市中央図書館で開催中。7月28日~8月... 2020年7月17日
鹿 嶋 街にアントラーズ応援旗 サポーター有志が製作 新型コロナウイルス感染拡大防止のためにサッカーJ1・鹿島アントラーズの無観客試合が行われた7月8日、鹿嶋市宮中の商店など10か所に、アントラーズカラーの赤地に... 2020年7月17日
鹿 嶋 ちょっとした買い物に縄文トート 鹿嶋市粟生の埋蔵文化財整理事務所「市どきどきセンター」がこのほど、縄文土器の文様をデザインしたトートバッグ=写真=を製作した。 トートバッグは厚手の綿生地製... 2020年7月15日
神 栖 「復活応援弁当」を販売 神栖・和風レストラン「三金」 神栖市矢田部の和風レストラン「三金」は、「新型コロナを乗り越えて、街に元気を」の願いを込めた「復活応援弁当」を数種、販売中。 「三金弁当」(864円)のおか... 2020年7月14日
神 栖 【教えて! お国のレシピ④】タイの「ガパオライス」 甚田(じんた)スリーラットさん(神栖) タイの家庭料理「ガパオライス」を教えてくれたのは、神栖市の甚田スリーラットさん(63)。甚田さんは来日36年。市内に住むタイ人たちにとって頼れる姉さん的存在で... 2020年7月12日