大 子 「そば店」が「来て喜」に 常陸大子駅前(茨城・大子町) JR常陸大子駅前の食堂「大子駅前そば店」がこのほど、リニューアルオープンした。 新たな名前は「駅前食堂 来て喜(きてき)」。外観は、タイルのように反射する壁... 2023年7月25日
日 立 厳しくも優しいジェットコースター かみねレジャーランドのドリームコースター(茨城・日立市) 日立市宮田町の遊園地「かみねレジャーランド」のジェットコースター「ドリームコースター」は、専門家らに「キャメルバック・スタイル」と分類される。キャメルバッ... 2023年7月25日
高 萩 「未来へ語り継ぐ朗読会」 市文化会館で23日(茨城・高萩市) 朗読会「未来へ語り継ぐ朗読会~聞いてください 私たちの記憶~」が7月23日午後1時半、高萩市高萩の市文化会館ホールで開かれる。 ピースメッセージ高萩実行委員... 2023年7月22日
日 立 シーズン序盤の2大会 7月29日に水戸偕楽園花火大会(茨城・水戸市) 7月30日に日立港まつり花火大会(茨城・日立市) 水戸偕楽園花火大会が7月29日午後7時半から水戸市千波町の千波湖を打ち上げ会場に、日立港まつり花火大会が同30日同に日立市みなと町の日立港を打ち上げ会場に開催... 2023年7月21日
常陸太田 スパニッシュブレッド(茨城・常陸大宮市) バーハイは、フィリピン出身の小泉クリスティナさんが営むパンの自宅ショップ。日本人になじみ深いパンを含めて、各種扱う。 「フィリピンではアイスクリームを付けて... 2023年7月20日
日 立 クールスポット大募集! とっておきの木陰など(茨城・日立市) 日立市は、市内にある自然由来の涼しさを楽しめる場所の情報を募る「ひたちクールスポット大募集!」事業を行っている。 募集するのは、①涼しいと感じる場所の名称、... 2023年7月20日
日 立 ママ目線のかす漬け 市民グループとスーパーがコラボで商品化 (茨城) 県北地域で活動する市民グループ「茨城オトナ女子会」と、食品スーパー「ヨークベニマル」(本社・福島)のコラボ総菜「わたしのサクラ粕(かす)漬け」が、同スーパーの... 2023年7月20日
日 立 日立・シビックセンターで22日 「エコフェスひたち2023」(茨城・日立市) 環境イベント「エコフェスひたち2023」(同実行委員会・日立市主催)が7月22日午前10時~午後4時、日立市幸町の日立シビックセンターで開かれる。 入場無料... 2023年7月19日
高 萩 クラフトフェアin高萩 高萩市民体育館で22・23日(茨城・高萩市) 陶芸、手芸、パッチワーク、木工などの手づくり作品を販売する「第13回クラフトフェア in高萩」が7月22、23日の各日午前10時から、高萩市高萩の市民体育館で... 2023年7月19日
常陸太田 常陸太田・飲食店ら18店参加 夏けんちんフェア(茨城・常陸太田市) 冬のメニューの印象が強いけんちん汁を夏にも楽しんでもらおうというイベント「夏けんちんフェア」が、常陸太田市内のそば店や、直売所、旅館など18店で開かれている。... 2023年7月17日
大 子 「だいごビーチ」営業開始 広域公園フォレスパ大子(茨城・大子町) 大子町浅川の大子広域公園フォレスパ大子内の屋外レジャープール「だいごビーチ」が7月15日から、今年の営業を始める。同プールは、広さ約7000平方メートルで、水... 2023年7月15日
日 立 星空×アロマで安らぎの時間 シビック天球劇場 次回は15・16日(茨城・日立市) 日立市幸町の日立シビックセンター天球劇場の「アロマヒーリングプラネタリウム」は、アロマの香りに包まれながら、満天の星空を楽しめるプラネタリウムプログラム。次回... 2023年7月15日