大 子 恒例茶摘みで200kg収穫 ルネサンス高校の生徒ら(茨城・大子町) 茶の栽培に取り組んでいる大子町町付の通信制高校・ルネサンス高校の生徒と教諭6人がこのほど、同町左貫の茶畑で茶摘みをした。茶摘みは4年目で、今年はこれまでで一番... 2024年6月16日
日 立 【茨城再見聞】パワースポットの裏名所は緑の名所 御岩神社のコケ(茨城・日立市) 「国内屈指のパワースポット」などと称されて、全国の注目を集める日立市入四間町の御岩神社に、神社関係者が静かに守り育てている“緑の名所”がある。場所は、三本杉周... 2024年6月14日
日 立 市役所のカフェ カフェテラス サニースタンド(茨城・日立市) 日立市役所にあるカフェ。 手ごねにこだわったハンバーグの「ロコモコ丼」(スープ、ドリンクバー付き1200円)、県産のシラスを使った「しらすらーめん(1000... 2024年6月14日
大 子 家族で「ごみ箱」作ろう。参加募集 大工らが父の日に開催(茨城・大子町) 父の日に、親子で家庭用の木工品を作ろうという教室「親父の出番」が6月16日午前9時~午後3時、同町下野宮の木材工場で開かれる。 同町の大工グループ「樹輪(き... 2024年6月13日
常陸太田 夜の竜神大吊橋(常陸太田)でサックスライブ 15、29日(茨城・常陸太田市) ライトアップされた竜神大吊橋(おおつりばし)を会場にしたサックスのライブ「トワイライトライブ」が、6月15、29日の午後6時半から、常陸太田市天下野町の同所... 2024年6月10日
大 子 【梅雨点景】アユと人をつなぐ 久慈川漁協組合長・高杉さん(茨城・大子、常陸大宮) 5月の末日、薄曇りの空の下で、心配そうな面持ちで久慈川を見つめていたのは、久慈川漁業協同組合の組合長、高杉則行さん(77)。川辺は大子町の久慈川と押川の合流点... 2024年6月10日
常陸大宮 企画展「記憶画に描かれた常陸大宮の暮らし」 市歴史民俗資料館で8日から(茨城・常陸大宮市) 企画展「記憶画に描かれた常陸大宮の暮らし」が6月8日から、同市中富町の市歴史民俗資料館で開かれる。7月7日まで(月曜、祝日は休館)。 展示される絵のモチー... 2024年6月7日
大 子 “筋トレ愛好家”向けメニュー用意 広域公園フォレスパ大子(茨城・大子町) 大子町浅川の多目的温泉プール「大子広域公園フォレスパ大子」のレストランは、筋力トレーニング愛好家をターゲットにしたワンプレートメニュー、「筋鶏(キントレ)飯... 2024年6月7日
常陸大宮 おめでたいやきソフト(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市鷲子の「道の駅みわ北斗星」は、オープン30周年を記念して、「おめでたいやきソフト」を発売した。 ソフトクリームの上に、小ぶりなたい焼きを乗せたもの... 2024年6月6日
大 子 俳句ポスト入選集 大子町観光協会が発行(茨城・大子町) 大子町の四季折々の情景を詠んだ俳句の入選集「大子町俳句ポスト投句入選集」の第28集がこのほど完成した。同町観光協会は、希望者に無料で配布している。配布は5月末... 2024年6月5日
常陸大宮 庭先にフデリンドウ(茨城・常陸大宮市) 常陸大宮市小祝の飛田壽久さん(80)宅の庭で、フデリンドウの花が開花して、近所の目を楽しませた。花は、2cmほどの漏斗(ろうと)状。日が差すと花が開き、夜にな... 2024年6月4日
大 子 新木製遊具お披露目イベント 奥久慈茶の里公園で6月(茨城・大子町) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園で6月8日、県産木材で作った遊具の完成お披露目イベント「あそびまにあ」が開かれる。「そとあそび」をテーマにした、さまざまな遊び・... 2024年6月3日