城 里 お風呂用玩具で受賞 大崎材木店(茨城・城里) 城里町上入野の大崎材木店が製造した木製おもちゃ「おんせん木玉(こだま)ちゃん」がこのほど、東京のNPO「芸術と遊び創造協会」主催のおもちゃ審査会「グッド・トイ... 2022年3月15日
ひたちなか 春告げる磯の香り 大内さんのフノリのみそ汁(茨城・ひたちなか) ④ ひたちなか市平磯町の海産物店「大喜(おおぎ)や」の大内正光さん(71)宅のみそ汁には、この時期、目の前の海岸で収穫された海藻のフノリが入る。 フノリと、... 2022年3月14日
ひたちなか 15品が彩るプレート sorami cafe(ソラミ カフェ)(カフェ 茨城・ひたちなか) JR佐和駅前のビルの2階。店名の「sorami(空見)」は、日が差す明るい店内をイメージ。15品ほどの料理を盛り合わせた「soramiプレート」(=写真、15... 2022年3月12日
ひたちなか 12・13日いばらきデザインフェア 「ファッションクルーズ」で(茨城・ひたちなか) 県内の優れたデザインを選ぶ「いばらきデザインセレクション」の選定作品を紹介する「いばらきデザインフェア in ひたちなか」が3月12、13日、ひたちなか市新光... 2022年3月11日
水 戸 EVハクチョウ仲間入り 千波湖の石川貸ボート店(茨城・水戸) 水戸市の千波湖の西岸を船着き場にして貸しボート業を営む石川貸ボート店はこのほど、新たに2台のハクチョウ型ボートを導入した。新ボートはバッテリーに充電した電気を... 2022年3月9日
ひたちなか ひたちなか市写真連盟展 那珂湊支所(茨城・ひたちなか) 第24回「ひたちなか市写真連盟展~感情の発露 こころの形」が3月12日から、ひたちなか市和田町の那珂湊支所展示室で開かれる。20日まで。 同連盟所属の会員2... 2022年3月9日
ひたちなか 磯場にフノリの季節 3月末まで収穫期(茨城・ひたちなか) ひたちなか市磯崎町の海岸で、海藻のフノリの収穫が始まった。 フノリは、岩に付着して成長する。2月ごろから伸びる新芽を収穫する。漁は、3月末まで行われる。 ... 2022年3月8日
水 戸 明治の宮廷文化伝える 県立歴史館(茨城・水戸) 水戸市緑町の県立歴史館は、明治時代の華やかな宮廷文化を紹介する特別展「華麗なる明治ー宮廷文化のエッセンスー」を開いている。4月10日まで。 明治天皇と昭憲皇... 2022年3月7日
ひたちなか 14周年セール 「布笑布」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市和田町の古布と小物の店「RE空間・布笑布(ふふふ)」は、「オープン14周年記念感謝セール」を開いている。9日まで。 鎌倉「のざき(旧浪漫亭)」の... 2022年3月7日
水 戸 北部読売会がキャンペーン 水戸ホーリーホック開幕戦で(茨城・水戸) 水戸市のケーズデンキスタジアム水戸でこのほど行われたサッカーJ2・水戸ホーリーホック開幕戦会場で、県北、県央地区の読売新聞販売店でつくる茨城北部読売会が、同チ... 2022年3月6日
那 珂 こだわりの生パスタ パスタイオ ジェノヴァ(イタリアン 茨城・那珂) 店主の小原健二さんのこだわりが詰まった生パスタが評判。「乾麺では味わえない食感。粉の風味も感じられます」。おすすめは、パスタ、前菜、デザート、ドリンク付きの「... 2022年3月5日
ひたちなか 清水優さん絵画展 「ギャラリーサザ」(茨城・ひたちなか) 水戸市双葉台の清水優さん(74)の作品展「清水優 絵画展」が、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれている。3月7日まで。 清水さんは日展特別会員、光風... 2022年3月4日