水 戸 華やかに迎春を「正月飾り」 「第一花園」(茨城・水戸) 水戸市見和のアーティフィシャルフラワー(造花)専門店「第一花園」は、オリジナルの正月飾りをそろえている。 しめ縄の代わりに、和紙や籐(とう)、水引をベースに... 2022年12月24日
水 戸 「戦後日本版画の展開」展 県近代美術館で24日~(茨城・水戸) 戦後の日本版画の展開をたどる企画展「戦後日本版画の展開―照沼コレクションを中心に」が12月24日から、水戸市千波町の県近代美術館で開かれる。 第2次世界大戦... 2022年12月23日
那 珂 おはやしで民話を表現 瓜連おはやし保存会(茨城・那珂) 那珂市の「瓜連おはやし保存会」がこのほど、同市静の静神社で演奏会を開き、同神社ゆかりの民話「4匹のきつね」を表現したユニークなおはやしを披露した。 同おはや... 2022年12月22日
東 海 イオンに新空間オープン ミニ図書館、レストランなどそろう(茨城・東海) 東海村舟石川駅東のイオン東海店1階にこのほど、レストランとミニ図書館、ケーブルテレビ局のブースで構成する新空間がオープンした。「みんなで連携して、村の新たなコ... 2022年12月20日
ひたちなか 師走の街に 編み物の彩り 愛好家集団がヤーンボミング 2月まで(茨城・ひたちなか) ひたちなか市のJR勝田駅東口の昭和通りを明るく彩ろうというイベント「ヤーンボミングdeひたちなか」が11日、始まった。同通りに点在するフラワーポット(大型の植... 2022年12月18日
水 戸 こだわりコーヒーとサンドイッチ 「アビカコーヒー」(茨城・水戸) 水戸市元吉田町にこのほど、コーヒーとサンドイッチを提供するカフェ「ABIKA COFFEE(アビカコーヒー)」がオープンした=写真。LPガス事業を展開するカン... 2022年12月17日
水 戸 女性の地位向上目指した教育家 矢嶋の生涯描いた映画上映 1月ザ・ヒロサワ・シティ(茨城・水戸) 明治から大正時代にかけて女性の地位向上に尽くした教育家・矢嶋楫子(かじこ、1833~1925年)の生涯を描いた映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」の上映会が来年1... 2022年12月15日
東 海 干し芋煎餅「ぷれすた」(茨城・東海) 村名産の干し芋を、さらに乾燥させて、パリッとした食感の煎餅風に仕上げた。熱した鉄板に挟んで乾燥を進めた。甘みやうまみが凝縮され、干し芋の風味も残る。 干し芋... 2022年12月14日
大 洗 こだわりの14種類 ROMII DONUT STORE(ロミー ドーナツ ストア)(ドーナツ 茨城・大洗) ドーナツの専門店。小麦の配合にこだわり、卵や国産バターなどの材料も吟味した14種類をそろえる。「オールドファッション」(=写真右手前、150円)は、「添加物を... 2022年12月11日
ひたちなか 「Bトレイン」30周年コンサート 25日に開催(茨城・ひたちなか) ひたちなか市の社会人ビッグバンド「Bトレインジャズオーケストラ」=写真=の30周年記念コンサート「Just Begun」が12月25日午後2時、同市青葉町の同... 2022年12月10日
水 戸 ピアニスト反田さんトークショー 「ブックエース」が企画(茨城・水戸) 自著「終止符のない人生」の刊行を記念したピアニスト反田恭平さん=写真=のクリスマストークショーが12月18日午後3時、水戸市宮町の水戸エクセル6階エクセルホー... 2022年12月8日
ひたちなか 「紅鮭切落とし」、訳あり品 マルハニチロシーフーズ(茨城・ひたちなか) 水産加工品製造販売のマルハニチロシーフーズ(ひたちなか市和田町)が販売する「紅鮭(ベニザケ)切落とし」は、アラスカなどで水揚げされた最高級ベニザケの塩ザケの「... 2022年12月8日