大 洗 解体施設に楽しい壁画(茨城・大洗町) 大洗町大貫町の「大洗サンビーチキャンプ場」にこのほど、海岸をイメージして描かれた楽しげな壁画が完成した。 壁は昨年解体された町の施設の一部。施設が斜面に立... 2023年8月4日
水 戸 着物で参加「雅 千人きもの」 水戸市内で9月に初開催(茨城・水戸市) 着物姿で水戸の歴史ある街並みを歩きながら、伝統文化の体験を楽しめるイベント「雅(miyabi)千人きもの」が9月23、24日の各日午前11時~午後6時、水戸市... 2023年8月3日
水 戸 梅干し「紫錦梅 しきんばい 」(茨城・水戸市) 水戸藩9代目藩主の徳川斉昭が残した梅干しの作り方を忠実に守って仕上げた梅干し。 種は、あらかじめ取り除かれている。夏は、たたいたキュウリに和えるのが、おすす... 2023年8月3日
常陸大宮 ふわふわパンケーキ ハナ カフェ(茨城・常陸大宮市) 注文を受けてから卵白を泡立てる「パンケーキ」(=写真、プレーン750円、提供は平日のみ)は、ふわふわの食感。待ち時間は約20分。提供は午後1~3時限定。ランチ... 2023年8月2日
大 洗 花と地域の輪も育てる花壇 大洗鹿島線高架下 桜道6区町内会が整備(茨城・大洗町) 大洗町桜道の大洗鹿島線の高架下にある花壇は、地元の桜道6区町内会が設置してから約20年。「地域の自慢の場所です。花壇作りが地域の輪も深めてくれている」と、常会... 2023年8月2日
茨 城 訪問型児童発達支援を実施 「笑顔(すまいる)」(茨城・茨城町) 茨城町長岡の児童福祉サービス事業所「笑顔(すまいる)」が行う支援に、「居宅訪問型児童発達支援」がある。これは、言語聴覚士や理学療法士が、重度の障害のある児童の... 2023年8月1日
ひたちなか 戦災伝える朗読会開催 戦災を学ぶ「かんぽうの会」(茨城・ひたちなか市) 78年前に艦砲射撃を受けたひたちなか市の戦災の記憶を伝えようという朗読会「かんぽうの日のつどい」がこのほど、同市武田の武田会館で開かれた。当時の様子を伝える紙... 2023年8月1日
ひたちなか 親子で楽しむアフタヌーンティー 「ベジターラ」(茨城・ひたちなか市) 親子でアフタヌーンティーに親しんでもらおうというイベント「親子DEアフタヌーンティー」が、ひたちなか市西光地のビュッフェレストラン「VEGEATALA(ベジタ... 2023年7月31日
水 戸 「空き家 貸してください」 みらい不動産(茨城・水戸市) 「空き家の維持管理にお困りの方、当社にお貸しください」―。水戸市上水戸の不動産業「みらい不動産」は、所有者から借りた空き家を手直しして活用する「空き家“Re”... 2023年7月31日
ひたちなか 壁塗り替え相談受け付け中 「浅賀塗装店」(茨城・水戸市) 「外壁・屋根塗装、雨漏り修繕、防水工事などをご検討の方はお気軽にご相談ください」とは、水戸市六反田の「浅賀塗装店」。 同社は創業48年。“地元に愛される塗装... 2023年7月31日
水 戸 「アートセンターをひらく」展 水戸芸術館で(茨城・水戸市) 「地域」と「あそぶ」をテーマにした展覧会「アートセンターをひらく2023―地域をあそぶ」が、水戸市五軒町の水戸芸術館を主会場に開かれている。 水戸芸術館の隣... 2023年7月30日
日 立 間近で見上げる花火、情熱が紡いだ花火 8月5日・ひたち河原子花火大会(茨城・日立市)、8月11日・東海まつり花火大会(茨城・東海村) ひたち河原子花火大会が8月5日午後7時半から日立市河原子町の河原子港を打ち上げ会場に、東海まつり花火大会が8月11日午後7時から東海村村松の阿漕ケ浦公園を打... 2023年7月28日