那 珂 お遍路の思い出を本に 元中学校教諭藤田さん 退職を機に出発(茨城・那珂市) 那珂市菅谷の元中学校教諭、藤田正幸さん(68)はこのほど、定年退職を機に出かけた四国お遍路の旅の思い出をまとめた本「出逢ひ旅(であいたび)」を、文芸社から出版... 2024年8月26日
東 海 ジェイパークを楽しみながら学ぶ サイエンス×東海村×J-PARC展 東海村歴史と未来の交流館(茨城・東海村) 東海村にある大強度陽子加速器施設「J−PARC(ジェイパーク)」に注目した企画展「サイエンス×東海村×J−PARC展~せかいは“つぶ”からできている~」が同村... 2024年8月24日
水 戸 更年期の女性のための健康講座 県看護協会の「まちの保健室」が企画 今月スタート(茨城・水戸市、笠間市、城里町) 県看護協会の「まちの保健室」(水戸市緑町)は、更年期の女性に向けた健康講座「ウィメンズヘルスカフェ~女性による女性のための女性健康講座~」を初企画した。対象は... 2024年8月24日
水 戸 「あの日のオルガン」上映会 ヒロサワ・シティで24日(茨城・水戸市) 映画「あの日のオルガン」(2018年製作)の上映会が8月24日、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれる。同市の茨城映画センター主催。 第2次大戦末... 2024年8月22日
水 戸 日本酒とカレーの店 燗酒(かんざけ)とカレー grand (グランド)(茨城・水戸市) 日本酒とカレー好きが高じて開店。10数種ほどのスパイスを使い分けて作るカレーは、辛さを抑え、日本酒に合う味に仕上げている。 おすすめは、「本日のカレープ... 2024年8月22日
ひたちなか タコのイラスト募集 ひたちなか 協議会が募集 31日締め切り(茨城・ひたちなか市) 8月8日の「タコの日」をPRしようと、タコ日本一・魚のおいしいまちひたちなか推進協議会は、タコを描いたイラストを募集している。 8月8日にちなんで88作品を... 2024年8月16日
ひたちなか お泊まり会で防災学ぶ ひたちなか 津田コミセンが企画 児童ら45人参加(茨城・ひたちなか市) 防災をテーマにした宿泊イベント「めざせ!防災ヒーロー」がこのほど、ひたちなか市津田の津田コミュニティセンターで行われた。西山自治会と青空子ども会、保護者など約... 2024年8月16日
日立・県北 小学生読書マラソン 「ブックエース」「川又書店」で開催中(茨城、全域) 書店のブックエースと川又書店は、小学生対象のイベント「小学生読書マラソン」(同実行委員会主催)を行っている。好きな本を読んで感想をまとめると、ブックエースと川... 2024年8月13日
水 戸 益子焼の器で食べる特製フレンチ 「オー・ボン・ヴィヴェール」(茨城・水戸市) 水戸市千波町のフランス料理店「オー・ボン・ヴィヴェール」は、同店の特製オードブルや肉料理を、益子焼の陶芸家、小林白兵衛さんの器に盛り付けて提供する「オードブル... 2024年8月13日
水 戸 「ハッピーコラボキャンペーン」 不動産総合コンサルタント「ユーハイム」が企画(茨城・水戸市) 水戸市内原の不動産総合コンサルタント「ユーハイム」(湯田圭一社長)は、分譲地をお得な条件で提供するキャンペーン「ハッピーコラボキャンペーン」を行っている。提携... 2024年8月11日
茨 城 僕より大きなヒマワリ、見に来て 上雨ヶ谷ひまわりプロジェクト(茨城・茨城町) 茨城町上雨ヶ谷の農免道路沿いの畑が、ヒマワリの花で覆われている。畑は、広さ1000平方メートル。長い間遊休地だったが、4年前、地域住民らが、「上雨ヶ谷ひまわり... 2024年8月10日
水 戸 期間限定「夏季スペシャルランチ」 ブーション(茨城・水戸市) 水戸市吉沼町のフレンチレストラン「ブーション」は、暑い夏におすすめの料理をそろえた「夏季スペシャルランチ」(3300円)を提供する。期間は8月末まで。 内容... 2024年8月10日