笠 間 自然も楽しめるレストラン 笠間クラインガルテンレストラン(茨城・笠間市) 笠間市本戸の「笠間クラインガルテンレストラン」は、滞在型市民農園「笠間クラインガルテン」内に、昨年秋にオープンしたレストラン。地元産の野菜をふんだんに使った... 2024年4月19日
日 立 飛田さん「古希祝作品展」 ギャラリーのざわ(茨城・ひたちなか市) 日立市の飛田祥子さんの古希を記念した個展「飛田祥子古希祝作品展」が4月20日から、ひたちなか市馬渡のギャラリーのざわで開かれる。同29日まで。 飛田さんは、... 2024年4月17日
水 戸 婦人服&バッグ春の感謝セール 婦人服「サロン・ド・ラン」(茨城・水戸市) 水戸市見和の「サロン・ド・ラン」は、40~70代向けの婦人服のセレクトショップ。 「百貨店の服はちょっと高級…」「ネットやカタログはサイズや素材感がわからな... 2024年4月15日
大 洗 幸せになった保護動物紹介 マリンタワーで写真展(茨城・大洗町) 里親のもとで幸せに暮らす犬と猫を撮影した写真の展示会「我が家の保護っ子たち」が、大洗町港中央の大洗マリンタワーで開かれている。 それぞれの写真には、犬と猫... 2024年4月14日
笠 間 豪華な茨城丼でグランプリ 友部SA上りレストラン(茨城・笠間市) 常磐自動車道友部SA(笠間市長兎路)上りレストラン「珠玉の蔵」が提供するメニュー「ibaraki~杜(もり)の詩(うた) いゃ! どうも~」(1500円)が... 2024年4月12日
水 戸 デゴイチ 地域文化財に 市民の推薦から 保存会が半世紀以上見守る(茨城・水戸市) 水戸市の千波湖畔に屋外展示されて半世紀以上が過ぎたD51形515号蒸気機関車(千波公園のデゴイチ)がこのほど、同市の地域文化財に指定された。 同文化財は、... 2024年4月12日
城 里 週末カヤック体験会 「ホロルの湯」が藤井川ダムで(茨城・城里町) 城里町下古内の町健康増進施設「ホロルの湯」は、同施設近くの藤井川ダムで行う「カヤック体験2024」の体験者を募集している。 受け付けは、12月上旬までの土... 2024年4月11日
東 海 村のお花見再発見 東海村歴史と未来の交流館で企画展(茨城・東海村) 東海村内の桜について、種類や特徴を紹介する企画展「さくら色・いろ−みんなのさくら−」が、同村村松の村歴史と未来の交流館で開かれている。5月12日まで。入館無... 2024年4月11日
神 栖 春を楽しむろ舟遊覧 前川で5月12日まで(茨城・潮来市) 春の水郷情緒を楽しむ「鯉のぼりめぐり遊覧船運航」が4月6日から、潮来市の水郷潮来あやめ園内を流れる前川で行われる。川にかかる橋などで、約100匹の鯉のぼりが風... 2024年4月10日
水 戸 韓国発「クロッフル」 アスパイヤ カフェ(茨城・水戸市) 香ばしいクロワッサンの生地の上に、フルーツやチョコレートなどをのせた「クロッフル」は、韓国から広まったスイーツ。 「ストロベリー」「チョコレート」(1つ77... 2024年4月10日
ひたちなか しおかぜみなとグランドオープン(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市牛久保の旧県立那珂湊二高の校舎などをリニューアルした市営施設「スポーツ&カルチャーしおかぜみなと」がこのほど、グランドオープンした。 2018年... 2024年4月8日
水 戸 オリジナルスパイス「ふりデリ」 フロデリ(茨城・水戸市) 水戸市の冷凍総菜店が独自に開発したスパイスパウダー「ふりデリ」。肉、魚料理、揚げ物、カレーなど、さまざまな料理に使える。 「黄色ラベル」「赤ラベル」「緑ラベ... 2024年4月8日