城 里 みずみずしくて、香りさわやか 「城里にんにく本舗」が生ニンニクを限定販売 送料込み2680円(茨城・城里町) 城里町孫根の「城里にんにく本舗」は、100セット限定でフレッシュ(生)ニンニクの購入予約を受け付けている。1セット8玉(個)前後入り(約1㌔)で、値段は送料込... 2024年6月13日
笠 間 「異世界を旅する画家たち」展 笠間日動美術館(茨城・笠間市) 笠間市笠間の笠間日動美術館は、展覧会「異世界を旅する画家たち アートが誘う冒険の旅」を開いている。7月15日まで。 海外の風景や、おとぎ話の世界のような異世... 2024年6月11日
那 珂 「県植物園44年の歩み」展 休園とリニューアルを控えて(茨城・那珂市) 来春のリニューアルオープンの準備のため、7月から休園する那珂市戸の県植物園は、園の歴史を写真や資料で振り返る「県植物園44年の歩み」展を開催中。来園者にも展示... 2024年6月11日
城 里 新茶楽しむ「古内茶庭先カフェ」 9日に茶農家など12か所で(茨城・城里町) 茶農家が庭先を開放して、それぞれの自慢のお茶でもてなす催し「古内(ふるうち)茶庭先カフェ」が6月9日午前10時~午後3時、城里町古内地区で開かれる。収穫が終わ... 2024年6月8日
東 海 8・9日に「15周年祭」 直売所「にじのなか」(茨城・東海村) 東海村石神内宿の農産物直売所「JA常陸ファーマーズマーケットにじのなか」のオープン15周年を記念したイベントが6月8、9日、同店で開かれる。 朝採りの新鮮野... 2024年6月7日
笠 間 8・9日「スポーツ&フードフェス」 宍戸ヒルズカントリークラブ 3人制バスケ、ボルダリングなど体験会~ゴルフツアー見学も(茨城・笠間市) イベント「かさまスポーツ&フードフェス」が6月8、9日、笠間市南小泉の宍戸ヒルズカントリークラブ東コース1番ホールで開かれる。 3人制バスケットボールやボ... 2024年6月7日
水 戸 あの感動がミュージカルになって水戸に 7月に水戸市民会館グロービスホールで 「この世界の片隅に」(茨城・水戸市) 2度の映画化と、ドラマ化を経た漫画「この世界の片隅に」が、同名のミュージカルとして、水戸市泉町の水戸市民会館グロービスホールにやってくる。公演は、7月13日... 2024年6月7日
水 戸 6月長江健次さんジャズライブ ガールトーク(茨城・水戸市) 昭和時代の人気バラエティー番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」で全国に知られるようになった長江健次さんがボーカルを務めるジャズライブ「KENJI BAR(ケン... 2024年6月6日
ひたちなか 焼き鯖すし「またべえ」 ソフト・ケア鯖すし販売所(茨城・ひたちなか市) 福井県小浜市の大手食品加工メーカーに学んで開発した棒ずしの焼き鯖(サバ)ずし。商品名は、「常陸国またべえ」。 小浜市は港町。古くから、同市で水揚げされたサバ... 2024年6月6日
水 戸 皮にこだわるどら焼き 飯野屋製菓(茨城・水戸市) 明治38年創業。「黒糖どら焼き」(1個150円税別)は、4代目の考案品。沖縄・波照間産の黒糖を使用した皮は、丁寧な手作業でやわらかさにこだわる。 「草... 2024年6月5日
水 戸 プロが指導本格絵画教室 川澄淳絵画研究室(茨城・水戸市) 水戸市千波町の画家、川澄淳さんの開講する絵画教室は、今年で36年目。川澄さんは、銀座や美術館で毎年個展を開催、5年ごとに水戸市の県民文化センターで絵画展「リュ... 2024年6月4日
城 里 初音茶 5年目の収穫 徳川光圀ゆかりの茶(茨城・城里町) 水戸藩2代藩主の徳川光圀が名付けたとされる茶「初音(はつね)茶」の収穫がこのほど、茨城3大銘茶の一つ「古内(ふるうち)茶」の産地の城里町内の茶畑で行われ、茶... 2024年6月1日