笠 間 笠間焼作家にエール 31日~ かさまうつわ商店 秋まつり 笠間焼の作家約100軒が参加するオンラインショップ「かさまうつわ商店 秋まつり」が、10月31日~11月15日に開店する。大型の陶器イベントが中止になり、参加... 2020年10月28日
笠 間 コロナに負けるなセール 「まちの駅笠間宿」で31日~ 地域のコミュニティーづくりなどに取り組む「NPOグラウンドワーク笠間」は、イベント「コロナに負けるな頑張っぺ笠間 Go-Toまちの駅笠間宿」を10月31日から... 2020年10月27日
水 戸 生徒が育てた牛を販売 京成百貨店で29日~ 県立水戸農業高校(那珂市)の生徒らが育てた和牛の肉が10月29日から、水戸市泉町の京成百貨店地下1階の精肉販売「柿安本店」で販売される。「心を込めて育ててきた... 2020年10月26日
水 戸 【味ストリート】タイ・ベトナム屋台 ヤミートミー (アジア料理 水戸) ◼︎ベトナムのサンドイッチ◼︎ ベトナムでサンドイッチ「バインミー」に魅せられたという店主の塩野朋美さん。「バインミーベジタブル」(500円)=写真=は、米粉... 2020年10月25日
水 戸 飲食イベント「日本酒bar(バー)」開幕 水戸駅屋外デッキで25日まで 秋空の下で茨城の地酒を楽しもうというイベント「日本酒bar vol.9 × 水戸オクトーバーフェスト」が、きょう23日、JR水戸駅北口のペデストリアンデッキで... 2020年10月24日
水 戸 茨城県立歴史館で11月7日~ ライトアップなど「いちょうまつり」 水戸市緑町の県立歴史館は11月7日から、敷地内の約60本のイチョウの黄葉を楽しむイベント「歴史館いちょうまつり」を開く。 開催は同15日まで。イチョウのライ... 2020年10月23日
那 珂 ドイツでパンの“金メダル”を パン工房ぐるぐるの栗原さん パンの国際大会出場決定 那珂市菅谷に本店があるパン店「パン工房ぐるぐる」の店主でパン職人の栗原淳平さん(37)が、来年10月にドイツで開かれるパン製造技術の国際大会に日本代表として出... 2020年10月23日
水 戸 水戸駅屋外デッキで「日本酒bar(バー)」 23日~ 県内の酒蔵8社が参加 秋空の下で茨城の地酒を楽しもうというイベント「日本酒bar vol.9×水戸オクトーバーフェスト」が、23日から、JR水戸駅北口のペデストリアンデッキで開かれ... 2020年10月23日
水 戸 【いばらきMIYAGE】そばの実ご飯の素 米と一緒に炊くだけで「そばの実ご飯」が作れる。 原料は、常陸太田産常陸秋そばの丸抜きそば。炊き上がりは、ふんわりとそばの香りがして、実は違和感なく食べられる... 2020年10月21日
水 戸 複合施設「トランジット フォークス」(水戸)開店 水戸市酒門町にこのほど、5店舗が集まった複合施設「TRANSIT FOLKS(トランジット フォークス)」がオープンした。 緑の広場を囲む3棟の建物には、ワ... 2020年10月20日
大 洗 駅前に「うみまちテラス」開店 住民にも訴求 町観光情報交流センター(大洗) 大洗町はこのほど、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線・大洗駅の隣に、町観光情報交流センター「うみまちテラス」をオープンした。観光案内、レンタサイクル、土産・ハンドメード品... 2020年10月19日
笠 間 31日~松井康成と原清展 笠間・県陶芸美術館 企画展「人間国宝 松井康成と原清展」が10月31日から、笠間市笠間の県陶芸美術館で開かれる。 「練上手(ねりあげで)」の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝... 2020年10月18日