城 里 珍しい「黒にんにくおかき」 「にんにく本舗」が新発売(茨城・城里) 国内産ニンニクを加熱熟成させた「黒にんにく」を生産販売する城里町孫根の城里にんにく本舗は、「黒にんにくおかき」(80㌘入り、280円)を発売した。 生地に、... 2021年12月10日
水 戸 木とブロンズの風景彫刻展 「常陽史料館」(茨城・水戸) 水戸市備前町の常陽史料館で、同市の彫刻家、北沢努さん(54)の作品展「北沢努の木とブロンズの風景彫刻―空から森へ―」が開かれている。来年1月16日まで。 展... 2021年12月9日
水 戸 「きもの加工相談会」 きもの文化を大切にする会(茨城・水戸) 普段着の着物を、染め直して訪問着に作り変える「きもの加工相談会」が、12月18、19日午前10時~午後5時、水戸市常磐町のホテル「いづみ屋」で開かれる。NPO... 2021年12月9日
水 戸 日本丸たこ初飛行 40年来の夢 リタイアを機にかなえる(茨城・水戸) 水戸市双葉台の荒川進さん(74)はこのほど、日立市の海岸で、自作の高さ約1㍍、幅約70㌢の立体だこの“初フライト”に成功した。「気持ちよさそうに飛んでくれた」... 2021年12月8日
ひたちなか オリジナルマスクで地域貢献 県立那珂湊高の商業科生徒(茨城・ひたちなか) ひたちなか市山ノ上町の県立那珂湊高校の商業科の生徒はこのほど、オリジナルデザインのマスクを製作した。今後、同市の那珂湊本町通り商店街の店舗や、那珂湊駅などで販... 2021年12月8日
水 戸 素材生かした菓子作り 洋菓子店「シナリス」(茨城・水戸) 水戸市平須町の洋菓子店「シナリス」は、那珂市特産のカボチャのほか、さまざまな野菜、木の実などと組み合わせた「フィナンシェ」(全6種、各292円)、ドライフルー... 2021年12月6日
ひたちなか 世界につながるサボテンハウス カクタスブライト(茨城・ひたちなか) 冬の気配が強まる日々だが、ひたちなか市高野のサボテンと多肉植物の生産販売店、カクタスブライトのハウスの中は別世界だ。長さ約20㍍のハウス9棟の中に、高さ10㌢... 2021年12月5日
那 珂 本場の味を提供 リストランテ ミヤモッシモ(イタリアン 茨城・那珂) イタリアと東京で伊料理の経験を積んだ店主の宮本岳郎さん。前菜からスイーツまで、五感を刺激する一皿に仕上げる。昼のおすすめは、「常陸牛のボロネーゼミートソース」... 2021年12月4日
水 戸 「ミシンカー」で公開制作 アーティストの徳本さん(茨城・水戸) 水戸市五軒町の水戸芸術館広場で先月、ミシンを搭載した自動車「ミシンカー」による公開制作が行われ、来館者らの注目を集めた。 ミシンカーは、四輪駆動車の後部座席... 2021年12月4日
笠 間 日本スケートボード選手権大会 12月9~12日 ムラサキパークかさま(茨城・笠間) 「第4回日本スケートボード選手権大会」が12月9日から、今年4月にオープンした笠間市笠間のムラサキパークかさま=写真=で開かれる。ワールドスケートジャパン主催... 2021年12月3日
水 戸 豪華出演陣ジャズコンサート 「ザ・ヒロサワ・シティ会館」で28日(茨城・水戸) 本県出身で世界的に評価の高いジャズピアニスト宮本貴奈さんのトリオが、ポップスの稲垣潤一さんと、ボサノバの小野リサさんをゲストに招いて開くウインター・チャーミン... 2021年12月3日
水 戸 加藤ミリヤさんコンサート 「ザ・ヒロサワ・シティ会館」で18日(茨城・水戸) シンガーソングライターの加藤ミリヤさん=写真=のコンサート「“WHO LOVES ME”Release Party(リリースパーティー)2021‐2022」が... 2021年12月3日