水 戸 「ちょっとお昼にクラシック」 水戸芸術館で来年1月(茨城・水戸) ランチタイムに気軽に楽しんでもらおうというクラシックコンサート「ちょっとお昼にクラシック」が来年1月26日午後1時半~2時半、水戸市五軒町の水戸芸術館で開かれ... 2021年12月22日
ひたちなか 冬のチューリップが開花 国営ひたち海浜公園(茨城・ひたちなか) ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、冬に花を咲かせる「アイスチューリップ」が開花している。 アイスチューリップは、球根を特殊な方法で冷蔵処理し、冬を疑似... 2021年12月20日
笠 間 道の駅にエコツリー(茨城・笠間) ペットボトルで作ったクリスマスツリー「ペットボトルエコツリー」=写真=が、笠間市手越の道の駅かさま内多目的広場で展示されている。 笠間青年会議所が、資源のリ... 2021年12月19日
大 洗 寄せては引く幻想 18日~ 大洗サンビーチで初開催「ナイトウエーブ」(茨城・大洗) 渚を舞台にしたライトアップイベント「ナイトウエーブ~海のイルミネーション in 大洗」が12月18日から、大洗町磯浜町の大洗サンビーチで行われる。冬の海の新た... 2021年12月17日
水 戸 吉田松陰の自筆漢詩 弘道館で特別公開(茨城・水戸) 水戸市三の丸の弘道館は、江戸時代後期の思想家、吉田松陰の自筆漢詩を、あす17日から特別公開する。会場は至善堂二の間・三の間。19日まで。 吉田松陰は、東北遊... 2021年12月16日
ひたちなか 不安、悩み打ち明けて 「ひふはいせつケア相談所」(茨城・ひたちなか) ひたちなか市長堀町の「ひふはいせつケア相談所」は、皮膚や排せつにまつわる不安を抱える人たちに、「どんな小さなことでも、相談してほしい」と呼びかけている。家族な... 2021年12月14日
水 戸 千波湖の絶景と季節料理 「ときわ邸」(茨城・水戸) 水戸市常磐町の「ときわ邸 M―GARDEN」は、千波湖の景観が楽しめるゲストハウス。プロバスケットボールチームの「茨城ロボッツ」が運営し、カフェレストラン、宿... 2021年12月13日
城 里 珍しい「黒にんにくおかき」 「にんにく本舗」が新発売(茨城・城里) 国内産ニンニクを加熱熟成させた「黒にんにく」を生産販売する城里町孫根の城里にんにく本舗は、「黒にんにくおかき」(80㌘入り、280円)を発売した。 生地に、... 2021年12月10日
水 戸 木とブロンズの風景彫刻展 「常陽史料館」(茨城・水戸) 水戸市備前町の常陽史料館で、同市の彫刻家、北沢努さん(54)の作品展「北沢努の木とブロンズの風景彫刻―空から森へ―」が開かれている。来年1月16日まで。 展... 2021年12月9日
水 戸 「きもの加工相談会」 きもの文化を大切にする会(茨城・水戸) 普段着の着物を、染め直して訪問着に作り変える「きもの加工相談会」が、12月18、19日午前10時~午後5時、水戸市常磐町のホテル「いづみ屋」で開かれる。NPO... 2021年12月9日
水 戸 日本丸たこ初飛行 40年来の夢 リタイアを機にかなえる(茨城・水戸) 水戸市双葉台の荒川進さん(74)はこのほど、日立市の海岸で、自作の高さ約1㍍、幅約70㌢の立体だこの“初フライト”に成功した。「気持ちよさそうに飛んでくれた」... 2021年12月8日
ひたちなか オリジナルマスクで地域貢献 県立那珂湊高の商業科生徒(茨城・ひたちなか) ひたちなか市山ノ上町の県立那珂湊高校の商業科の生徒はこのほど、オリジナルデザインのマスクを製作した。今後、同市の那珂湊本町通り商店街の店舗や、那珂湊駅などで販... 2021年12月8日