笠 間 笠間焼作家にエール 31日~ かさまうつわ商店 秋まつり 笠間焼の作家約100軒が参加するオンラインショップ「かさまうつわ商店 秋まつり」が、10月31日~11月15日に開店する。大型の陶器イベントが中止になり、参加... 2020年10月28日
笠 間 コロナに負けるなセール 「まちの駅笠間宿」で31日~ 地域のコミュニティーづくりなどに取り組む「NPOグラウンドワーク笠間」は、イベント「コロナに負けるな頑張っぺ笠間 Go-Toまちの駅笠間宿」を10月31日から... 2020年10月27日
笠 間 31日~松井康成と原清展 笠間・県陶芸美術館 企画展「人間国宝 松井康成と原清展」が10月31日から、笠間市笠間の県陶芸美術館で開かれる。 「練上手(ねりあげで)」の技法で重要無形文化財保持者(人間国宝... 2020年10月18日
笠 間 第113回笠間の菊まつり 笠間・市内で17日~ 笠間稲荷神社を中心に、笠間市内に約1万鉢の菊を展示する第113回笠間の菊まつりが、10月17日から開かれる。11月23日まで。今年は、新型コロナウイルスの感染... 2020年10月16日
笠 間 自然派野菜を試食販売 17日にカフェ「言の葉」 栽培方法や品種の起源などにこだわった野菜の試食販売会「言の葉(ことのは)市」が10月17日午前11時、笠間市笠間のカフェ「言の葉」で開かれる。 同店主の二宮... 2020年10月16日
笠 間 酒かすメニューのカフェ 笠間・まちの駅内「笠間茶屋」 笠間市笠間の商業施設「まちの駅笠間宿」内の「笠間茶屋」は、酒かすを利用した料理や飲み物を提供している。 「甘酒かき氷」は、冬でも人気の通年メニュー。凍らせた... 2020年10月12日
笠 間 【味ストリート】松榮鮨 (すし 笠間) ◼︎厳選素材と江戸前の技◼︎ 東京と海外で腕を磨いた店主の臼井幸紀さんが、豊洲の厳選魚介を、江戸前の技で握る。海外での経験を感じさせる料理もある。「おまかせ」... 2020年10月10日
笠 間 【いばらきMIYAGE】バウムクーヘン「壺バーム」 「食べる笠間焼」がコンセプトの壺の形をしたバウムクーヘン。 笠間焼の赤壺の曲線を再現するために、型崩れしないように固めに焼いているのがこだわり。ケーキの上か... 2020年9月30日
笠 間 「梅原龍三郎と藤田嗣治」展 笠間日動で10月3日~ 2画家の違いと共通点対比 展覧会「梅原龍三郎と藤田嗣治 FRANCE⇄JAPON UMEHARA et FOUJITA」が10月3日から、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれる。12月1... 2020年9月29日
笠 間 【茨城再見聞】大忙しの実りの秋 JA常陸笠間地区栗選果場(笠間) 栗の栽培面積日本一の笠間市にあるJA常陸笠間地区栗選果場にはいま、収穫されたての栗が続々と届けられている。 丹沢、出雲などの早生(わせ)の品種が終盤を迎え、... 2020年9月27日
笠 間 【味ストリート】はたおか製菓 (和洋菓子 笠間) ◼︎笠間栗のタルト◼︎ 人気は笠間の栗を使用した「いばらきマロンタルト」(450円)=写真。タルト生地に栗の渋皮煮を乗せ、バラの形に仕上げたマロンペーストで包... 2020年9月27日
笠 間 新米が引き立つこと間違いなし とっておき 笠間茶わん お茶わんにもこだわって、新米をよりおいしくいただこう。県内で作陶する作家でつくる笠間焼協同組合青年部の7人のごはん茶わんを紹介する。 「笠間焼は、作家によっ... 2020年9月23日