笠 間 「世界のGOHAN(ご飯)」 「まちの駅笠間宿」で5日(茨城・笠間) 海外の料理を提供するキッチンカーがそろうイベント「世界のGOHAN(ご飯)」が6月5日午前10時~午後4時、笠間市笠間の商業施設「まちの駅笠間宿」で行われる。... 2022年6月4日
笠 間 もなかの種の製造所 昭和30年ごろ創業「荒木商店」(茨城・笠間) 笠間市笠間の荒木商店は、菓子のもなかのあんを包む種(たね)の製造所。種は、皮と呼ばれることもあるが、こちらが正式な名称。原料に餅を使うことから、餅種と呼ばれて... 2022年6月1日
笠 間 開館50年記念「モダンアートの軌跡」 笠間日動美術館(茨城・笠間) 笠間市笠間の笠間日動美術館は、同館開館50年に合わせた記念展「パリ、東京、ニューヨーク モダンアートの軌跡」を、同館で開いている。同館のコレクションの歩みを振... 2022年5月26日
笠 間 5日にキッズフリーマーケット 道の駅かさま(茨城・笠間) 笠間市手越の道の駅かさまで5月5日午前10時~午後2時、子どもたちが店主を務める「キッズフリーマーケット」が行われる。 店主は、事前に募集した小中学生で、約... 2022年5月1日
大 子 山肌染める赤 各地でツツジまつり(茨城・笠間、大子) 笠間「つつじまつり」 笠間つつじ公園 第51回笠間つつじまつりが、笠間市笠間の笠間つつじ公園で開かれている。広さ約7㌶の園内に、「霧島」「日の出」「久留米」な... 2022年4月30日
笠 間 29日~「笠間の陶炎祭」 笠間芸術の森公園(茨城・笠間) 県内最大の陶器市「笠間の陶炎祭(ひまつり)」(笠間焼協同組合主催)が4月29日から、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。5月5日まで。 今年... 2022年4月28日
笠 間 和洋折衷大福(茨城・笠間) 大福とケーキを融合させた和洋折衷大福。夢のコラボという意味を込めた商品名は、「夢のムース大福」。 20年ほど前のイチゴ大福ブームを受けて、先代が試行錯誤して... 2022年4月27日
笠 間 絶景とモンブラン U-A(ウーア)カフェ モンブラン(カフェ 茨城・笠間) 観光名所になっている稲田石の採掘場「石切山脈」にあるカフェ。おすすめは、「プレミアムモンブランコーヒー付きセット」(=写真、1800円)。直径1㍉ほどの細さに... 2022年4月24日
笠 間 陶製の五月人形そろう 「ギャラリー桜」(茨城・笠間) 笠間市下市毛のギャラリー桜は、端午の節句に向けた陶製の兜(かぶと)の置物や人形を展示販売している。 店主の寺崎啓子さんが長年制作しているもので、兜は、前立て... 2022年3月27日
笠 間 「猫まみれ」展 ~藤沢市所蔵招き猫亭コレクション~ 笠間日動美術館(茨城・笠間) 神奈川・藤沢市所蔵の猫の美術作品のコレクション展「藤沢市所蔵招き猫亭コレクション 猫まみれⅡ」が、笠間市笠間の笠間日動美術館で開かれている。 コレクションは... 2022年3月21日
笠 間 名物はカレーパン 小麦の奴隷 笠間店(パン 茨城・笠間) 実業家の堀江貴文さんが発案したパン店。名物は、パンの表面にクルトンをちりばめて揚げた「ザックザクカレーパン」(=写真右、290円)。ほか、「ベーコンとほうれん... 2022年3月20日
笠 間 ハンバーガーの祭典「バーガーバカ」 笠間芸術の森公園で20日(茨城・笠間) 県内のハンバーガー店が出店するグルメイベント「BURGER BAKA(バーガーバカ)」が3月20日、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。 開... 2022年3月18日