潮 来 選手第一の新ピッチ 前川運動広場(茨城・潮来) 潮来市前川の前川運動公園に、「選手第一」をコンセプトにしたサッカー場が完成し、4月29日、竣工記念式典が行われた。式典後は、竣工記念大会として、市内と近県の小... 2022年5月15日
潮 来 手作りおかきとせんべい 「山ちゃん米菓」(茨城・潮来) 潮来市小泉南の「山ちゃん米菓」は、夫婦で営むおかきとせんべいの店。米を蒸す工程から袋詰めまで、昔ながらの手作業で仕上げている=写真。 販売しているのは、贈答... 2022年5月13日
潮 来 石蔵の中にオープン 「カフェ ツガル」(茨城・潮来) 潮来市潮来の交流施設「津軽河岸あと広場・石の蔵」内にこのほど、カフェ「カフェTugaru(ツガル)」がオープンした。 同交流施設は、江戸時代に津軽藩が建てた... 2022年5月6日
潮 来 水面(みなも)で楽しむ水郷の春 遊覧船運航(茨城・潮来) 潮来市を流れる前川で行われている「鯉のぼりめぐり 遊覧船運航」は、4月から始まった企画。前川にかかる天王橋、水雲橋、思案橋に、約40匹のこいのぼりを展示。春の... 2022年5月5日
潮 来 5月・水郷県民の森で自然体験イベント(茨城・潮来) 自然体験イベント「水郷カヌーアドベンチャー」が5月7・8日午前10時~午後4時、潮来市島須の県水郷県民の森の大膳池=写真=で行われる。同市商工会青年部が初開催... 2022年5月3日
潮 来 春を楽しむろ舟運航 前川のあやめ園(茨城・潮来) 遊覧船に乗って、春の水郷風情を楽しむ「鯉のぼりめぐり遊覧船運航」が、潮来市内を流れる前川で行われている。5月15日まで。 水郷潮来あやめ園内を流れる前川にか... 2022年4月25日
潮 来 鹿行5市のどら焼き(茨城・潮来) 鹿行5市の特産農産品を素材にしたどら焼きのセット。素材ごとにどら焼きにしている。 使用したのは鉾田市のメロン、行方市のサツマイモ、鹿嶋市のイチゴ、潮来市のマ... 2022年4月20日
鉾 田 サイクルスポット写真募る(茨城・鹿行) 鹿行地域の自転車を楽しむのにぴったりの場所の写真を募る「鹿行サイクリングフォトコンテスト」が7月31日まで行われている。 コロナ禍で活動が制限される中でも、... 2022年4月20日
潮 来 手作り鳥居で意識高める 茂木地区お助け隊(茨城・潮来) 潮来市のボランティアグループ「茂木地区お助け隊」はこのほど、同市茂木にある市天然記念物のシイの木、茂木の大椎の近くに手作りの鳥居を設置した。 同グループの活... 2022年4月18日
潮 来 車いすをさらに自由に 松崎さん 芝生対応の器具を開発普及(茨城・潮来) 潮来市須賀南の建設会社経営、松崎昌樹さん(82)は、車いすのタイヤに装着して、芝生上でも使えるようにするための独自の器具を開発し、普及を進めている。 器具の... 2022年3月2日
潮 来 土日限定販売「いちごサンド」 「道の駅いたこ」(茨城・潮来) 道の駅いたこ内の直売所「新鮮市場伊太郎」は、同市産の大粒イチゴを挟んだサンドイッチ「いちごサンド」(350円)を販売している。 地元産のイチゴの魅力をもっと... 2022年2月24日
行 方 プペルバスがやってくる 2月4~13日(茨城・鹿嶋、神栖、行方、潮来) お笑い芸人で絵本作家の西野亮廣(あきひろ)さん原作の絵本「えんとつ町のプペル」の絵を展示するバス「プペルバス」が2月4~13日、潮来市などにやって来る。 「... 2022年2月3日