ひたちなか サマーセール開催中 「布笑布」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市和田町の「RE空間・布笑布(ふふふ)」は、「サマーセール」を6月22〜28日の7日間限定で開催する(のざき協賛)。 ▲眺めるだけでも楽しい品ぞろえ... 2023年6月22日
ひたちなか おすすめは新作「デニッシュコロネ」 「ブーランジェリーモンターニュ」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市西光地のパン店「ブーランジェリーモンターニュ」は、午前6時半から開店しているのがこだわり。「焼きたてのパンを朝食に食べてほしい」と、店長の吉田卓也... 2023年6月22日
ひたちなか 盆ちょうちん大売り出し 「人形の桜井」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市東大島の「人形の桜井」は、盆ちょうちんの売り出しを行っている。「品ぞろえは地域最大級。普段から割安の店頭価格から、さらに2割引きします」と同店。 ... 2023年6月21日
ひたちなか くじらの大ちゃん 笑顔戻った 平磯海水浴場(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の平磯海水浴場で6月17日、同浴場のシンボル「くじらの大ちゃん」の塗装と傷の修理が完了したことを祝う式典が開かれる。 大ちゃんは、同浴場に設置さ... 2023年6月16日
ひたちなか ひたちなか海浜鉄道開業記念祭 11日に那珂湊駅ほかで(茨城・ひたちなか市) ひたちなか海浜鉄道の開業15年を記念した「ひたちなか海浜鉄道開業記念祭」が、6月11日午前10時~午後3時、同鉄道那珂湊駅や阿字ケ浦駅などで開かれる。開催に... 2023年6月10日
ひたちなか 「巨人対日ハム」 市民球場で7月イースタン・リーグ公式戦(茨城・ひたちなか市) プロ野球イースタン・リーグ公式戦「読売ジャイアンツVS.北海道日本ハムファイターズ」が7月1日、ひたちなか市新光町の同市総合運動公園市民球場で開かれる。読売... 2023年6月5日
ひたちなか 枕を替えて健やかな毎日を 寝具専門「キクチシング」(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市大平の寝具専門店「キクチシング」の菊池光鉱さんは、「枕を替えて睡眠を改善しませんか。毎日の充実度が違ってきます」と話す。菊池さんは、「ピロー(枕)... 2023年5月25日
ひたちなか 匠が手がけた猫グッズ 木製猫トンネル「そらトンネル匠」 (茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の愛猫家と熟練家具職人が、猫と飼い主それぞれの幸せを願って制作したのが、「木製猫トンネル『そらトンネル匠(たくみ)』」。天然木を、猫が大好きだとい... 2023年5月25日
ひたちなか 国際クルーズ船「セブンシーズ・エクスプローラー」歓迎イベント 5月6日に常陸那珂港区中央ふ頭で(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市の常陸那珂港区中央ふ頭で5月6日、国際クルーズ船「セブンシーズ・エクスプローラー」の初寄港歓迎イベントが開かれる。同船は、乗客定員732人、船の大... 2023年5月2日
ひたちなか 棒すし「鯖の照り焼き」(茨城・ひたちなか市) 脂がのったサバの照り焼きを、県産コシヒカリの酢飯にのせた棒すし。商品名は「鯖(サバ)の照り焼き~またべえ」。 焼き鯖すしは、福井県の名物。製造元のソフト・ケ... 2023年4月26日
ひたちなか 姥の懐で環境を考える 22日に自然体験などの「アースデイ」開催(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市殿山町の姥の懐(うばのふところ)マリンプールを会場に4月22日、地球環境について考えるイベント「アースデイ ウバ! ひたちなか」が初開催される。入... 2023年4月21日
ひたちなか 草取り楽々「シバクイーン」 飛田さんの開発品(茨城・ひたちなか市) ひたちなか市長砂の飛田忍さん(78)が販売する「シバクイーン」は、芝生の草取りをもっと楽にできるようにと自ら開発した草取り鎌。 特徴は、3本で構成する爪。爪... 2023年4月11日