日 立 コース仕立てのランチ FUNNY DAD(ファニー ダッド)(レストラン 茨城・日立) ホテルや結婚式場の料理長を務めた店主・駒田眞二さんが作る創作料理は、目にも華やかで、女性客に人気。昼は「ランチコース」(=写真、2200円)を提供。予約しての... 2022年12月10日
日 立 「朝の富士山観賞会」 「奥日立きららの里」で10日から(茨城・日立) 日立市入四間(いりしけん)町のレクリエーション施設「奥日立きららの里」は12月10~18日までの期間限定で、「朝の富士山観賞会」を開く。 冬の空気が澄んだ早... 2022年12月9日
日 立 ラジオ体操を競い合う 第2回市長杯に12団体(茨城・日立) ラジオ体操第一の動作を競うチーム対抗戦「日立市長杯ラジオ体操コンクール」がこのほど、同市東成沢町の池の川さくらアリーナで開かれ、予選を勝ち抜いた4部門12団体... 2022年12月7日
日 立 「江川海岸と小湊鉄道の旅」 ギャラリー「緋彩」で写真展(茨城・日立) 日立市の室井孝さん(77)の写真展「千葉県江川海岸と小湊鉄道の旅」が12月3日から、同市千石町のアートギャラリースペース緋彩(ひいろ)で開かれる。9日まで。 ... 2022年12月2日
日 立 ほっとする空間 en cafe(エン カフェ)(カフェ 茨城・日立) 海を望める店内。コンセプトは「ほっとする空間」。海をイメージした「ひたちの海ソーダ」(=写真右、715円)は、レモン味のジュレと岩塩が味のアクセント。「チーズ... 2022年11月27日
日 立 夜市「ヒタチマルクト」開催 市役所大屋根広場で25日(茨城・日立) 日立市内の農家やコーヒー店、カフェ、洋菓子店など約15店が参加する夜市「HITACHI MARKT (ヒタチマルクト)」(同実行委員会主催)が11月25日午後... 2022年11月23日
日 立 茂宮の冬の宝を簡単に 井上さんの白菜の切り漬け(茨城・日立) ① 日立市茂宮町の農家井上隆郎さん(74)宅の食卓には、毎年この時期になると、白菜の切り漬けが並ぶ。 井上さんは、同町産の白菜「茂宮(もみや)白菜」を栽培す... 2022年11月21日
日 立 「ふるさとは宝物がいっぱい」 旧十王町出身児童文学作家・佐々木さんが講演(茨城・日立) 日立市十王町高原出身の児童文学作家佐々木ひとみさん(59)の講演会「ふるさとは、たからのまち~児童文学で未来に伝える~」がこのほど、同市立多賀図書館で開かれ、... 2022年11月14日
日 立 盛大に生涯学習フェス(茨城・日立) 県北生涯学習センター主催の生涯学習フェスティバルがこのほど、日立市十王町友部の同センターで開かれ、ステージショー、体験や飲食コーナーなどさまざまな内容で盛り上... 2022年11月10日
日 立 舞台裏を体験(茨城・日立) 日立市幸町の日立シビックセンターでこのほど、コンサートのホールスタッフの仕事を体験するワークショップ「コンサートをつくろう!」が行われた。全6回の1回目。小学... 2022年11月1日
日 立 自慢のリンゴが初認証 源ちゃん農園 県の特別栽培農産物に(茨城・日立) 日立市下深荻町のリンゴ園「源ちゃん農園」が栽培するリンゴがこのほど、県の特別栽培農産物の認証を受けた。県内のリンゴでは、初の認証。「リンゴは皮もおいしい。安心... 2022年10月31日
日 立 古民家でコーヒーを 珈琲煎香(コーヒーせんか)NOBU(コーヒー 茨城・日立) 店主は、1級建築士の小林淳伸さん。古民家を改装した建物は、事務所兼カフェ。定員3組。福島・矢祭町のコーヒー店の豆を細かくひいた「極濃い」(=写真手前、650円... 2022年10月30日