鹿 嶋 華やかアフタヌーンティー Café foleclo カフェ フォリクロ(茨城・鹿嶋市) おすすめは「アフタヌーンティー」(=写真、3080円、2人用)。 ケーキスタンドに、ケーキやベーグル、スコーン、ドーナツなど手作りの8種のスイーツが、... 2025年5月10日
水 戸 特製「牛ヒレステーキランチコース」 フレンチ「ブーション」(茨城・水戸市) 水戸市吉沼町のフレンチレストラン「ブーション」は5月3日から、牛ヒレ肉のステーキがメインのランチコース「ブーション特製牛ヒレステーキランチコース」(3850円... 2025年5月3日
常陸大宮 地元産竹のメンマど~ん 道の駅かわプラザ(茨城・常陸大宮市) 道の駅常陸大宮かわプラザ(常陸大宮市岩崎)内のレストラン常陸亭は、久慈川沿いで収穫したマダケを全面に打ち出した丼料理「メンマど~ん(丼)」=写真=を提供してい... 2025年5月3日
日 立 会瀬の「鯵天丼」 みそら亭(茨城・日立市) 看板メニューは、地元の会瀬漁港で水揚げされたアジを使った「鯵(あじ)天丼」(=写真、1150円)。 アジは「身がふっくら」と評判。塩とたれの2種で、お... 2025年4月28日
ひたちなか コーヒーから軽食まで カピアンコーヒー本店(茨城・ひたちなか市) 厳選した生豆を自家焙煎(ばいせん)するコーヒー専門店。ほかに、自家製ケーキ、ベーグルサンド、パニーニなどを用意。 おすすめは、ベーグルプレート「スモークサー... 2025年4月28日
水 戸 “アメリカンポップコーン” アメリカ人のワラスさん 本物目指して原料から製造販売(茨城・水戸市) 水戸市加倉井町にこのほどオープンした直売所「ワラスファームマーケット」の自慢は、アメリカ人で農家のマーク・ワラスさん(56)が手がける“本場のポップコーン”。... 2025年4月14日
鹿 嶋 看板は「クレもん」「にゃーご」(茨城・鹿嶋市) 看板商品は、もんじゃ焼きをクレープ風にした「クレもん」(=写真、650円)。おいしさと珍しさから、近年テレビ番組でも紹介されているが、販売開始は25年前。店主... 2025年4月13日
ひたちなか 伊料理をコースで堪能「スティーレ オマ」(茨城・ひたちなか市) オーナーシェフの尾又貞行さんが、五感を刺激するイタリア料理を提供。「心踊るひとときを楽しんでほしい」と、尾又さん。昼夜ともに「おまかせコース」(=写真は前菜の... 2025年4月12日
水 戸 テークアウト本格うな重1600円 「鰻(うなぎ)の成瀬 水戸店」(茨城・水戸市) 水戸市見川町のウナギ料理店「鰻(うなぎ)の成瀬 水戸店」は、会議や催し会場などでの食事に便利な、テークアウトうな重を、1食1600円から提供している。うな重と... 2025年4月11日
水 戸 NYスタイルカフェレストラン 「セントラルパークカフェ」(茨城・水戸市) 水戸市開江町の「セントラルパークカフェ」は、ニューヨークのセントラルパークをモチーフにしたアットホームな雰囲気のコミュニティーカフェレストラン。自家製料理やス... 2025年4月10日
水 戸 玄米粉のガレットとピザ 「Hanare 萬乃蔵」(ハナレ まんのくら、茨城・水戸市) 大谷石の蔵を改装したカフェ。自家製玄米の米粉を使ったガレットやピザなどを提供。おすすめは、「ガレット舞茸(まいたけ)とハム」(=写真、デザート付き1200円)... 2025年4月6日
常陸太田 桜スイーツフェア初開催 西山公園で5日(茨城・常陸太田市) 常陸太田市内の和洋菓子店やカフェなど10店が、サクラを連想させるスイーツをそろえるイベント「桜スイーツフェア」が4月5日、常陸太田市新宿町の西山公園で初開催さ... 2025年4月5日