大 子 茶摘み・和紅茶作り体験 「奥久慈茶の里公園」で6月11日(茨城・大子) 大子町左貫の奥久慈茶の里公園は、6月11日に同公園で行う奥久慈茶の茶摘みなどの体験会「茶摘み・和紅茶作り」の参加者を募集している。 奥久慈茶は同町の特産品。... 2022年5月12日
潮 来 水面(みなも)で楽しむ水郷の春 遊覧船運航(茨城・潮来) 潮来市を流れる前川で行われている「鯉のぼりめぐり 遊覧船運航」は、4月から始まった企画。前川にかかる天王橋、水雲橋、思案橋に、約40匹のこいのぼりを展示。春の... 2022年5月5日
日 立 陶器などアート即売会 ギャラリー「緋彩」(茨城・日立) 日立市千石町のアートギャラリースペース緋彩(ひいろ)は、同ギャラリー主催の「アート即売会」を開いている。会期は7日まで。 販売するのは、笠間市で作陶する作家... 2022年5月4日
潮 来 5月・水郷県民の森で自然体験イベント(茨城・潮来) 自然体験イベント「水郷カヌーアドベンチャー」が5月7・8日午前10時~午後4時、潮来市島須の県水郷県民の森の大膳池=写真=で行われる。同市商工会青年部が初開催... 2022年5月3日
行 方 5月「弐湖の圀映画祭」 平和を願い 4作品上映(茨城・行方) 映画4作品を上映する「第2回弐湖(にこ)の圀(くに)映画祭」が5月14日、行方市山田の市文化会館で開かれる。市民による同映画祭実行委員会が、映画を通して平和に... 2022年5月3日
水 戸 大手門広場で初イベント 5月3~5日(茨城・水戸) 水戸市三の丸の水戸大手門広場を会場にしたイベント「水戸ノ夜市」が5月3~5日午後3~8時に開かれる。 同広場周辺の歴史的景観に親しんでもらおうと、水戸観光コ... 2022年5月2日
那 珂 ヘラクレスなど「熱帯の昆虫展」 県植物園(茨城・那珂) 普段見る機会の少ないクワガタ、カブトムシの成虫を飼育展示する「熱帯の昆虫展」が、那珂市戸の県植物園の熱帯植物館で開かれている。5月5日まで。 飼育展示してい... 2022年5月2日
笠 間 5日にキッズフリーマーケット 道の駅かさま(茨城・笠間) 笠間市手越の道の駅かさまで5月5日午前10時~午後2時、子どもたちが店主を務める「キッズフリーマーケット」が行われる。 店主は、事前に募集した小中学生で、約... 2022年5月1日
大 子 山肌染める赤 各地でツツジまつり(茨城・笠間、大子) 笠間「つつじまつり」 笠間つつじ公園 第51回笠間つつじまつりが、笠間市笠間の笠間つつじ公園で開かれている。広さ約7㌶の園内に、「霧島」「日の出」「久留米」な... 2022年4月30日
鹿 嶋 手に汗握る 流鏑馬神事 5月1日 鹿島神宮(茨城・鹿嶋) 鹿嶋市宮中の鹿島神宮で5月1日、「御田植祭」と「流鏑馬(やぶさめ)神事」が行われる。 御田植祭は豊作祈願の祭り。感染症対策の観点から、今回は早乙女舞は中止し... 2022年4月29日
常陸太田 着物リメーク作家展 「花てまり」(茨城・常陸太田) 福島県の着物リメーク作家Rin(リン)さんの作品の展示、販売会が、常陸太田市西一町の「アンティークギャラリー花てまり」で、4月29日から開かれる。5月1日まで... 2022年4月29日
笠 間 29日~「笠間の陶炎祭」 笠間芸術の森公園(茨城・笠間) 県内最大の陶器市「笠間の陶炎祭(ひまつり)」(笠間焼協同組合主催)が4月29日から、笠間市笠間の笠間芸術の森公園イベント広場で開かれる。5月5日まで。 今年... 2022年4月28日