ひたちなか ひたちなか市写真連盟展 那珂湊支所(茨城・ひたちなか) 第24回「ひたちなか市写真連盟展~感情の発露 こころの形」が3月12日から、ひたちなか市和田町の那珂湊支所展示室で開かれる。20日まで。 同連盟所属の会員2... 2022年3月9日
水 戸 明治の宮廷文化伝える 県立歴史館(茨城・水戸) 水戸市緑町の県立歴史館は、明治時代の華やかな宮廷文化を紹介する特別展「華麗なる明治ー宮廷文化のエッセンスー」を開いている。4月10日まで。 明治天皇と昭憲皇... 2022年3月7日
大 子 木の端材を使うなど多彩 大子ドレメ美術館で大子清流高生の作品展(茨城・大子) 県立大子清流高校の生徒たちによる美術と書道の作品展が、大子町大子の大子ドレメ美術館で開かれている。会期は3月6日まで。 展示は、書道部、美術部の県展出品作品... 2022年3月4日
ひたちなか 清水優さん絵画展 「ギャラリーサザ」(茨城・ひたちなか) 水戸市双葉台の清水優さん(74)の作品展「清水優 絵画展」が、ひたちなか市共栄町のギャラリーサザで開かれている。3月7日まで。 清水さんは日展特別会員、光風... 2022年3月4日
日 立 フレンドシップ・キルト展 日立シビックで3月2日~(茨城・日立) 日立国際交流協議会が主催するキルト展「フレンドシップ・キルト展」が3月2日から、日立市幸町の日立シビックセンター1階ギャラリーで開かれる。入場無料。 海外の... 2022年3月2日
笠 間 紙布作家の桜井さん展 県陶芸美術館(茨城・笠間) 水戸市の紙布(しふ)作家、桜井貞子さん(93)の作品を紹介する「桜井貞子と紙布展」が、笠間市笠間の県陶芸美術館で開かれている。 紙布は、紙を原料にした糸「紙... 2022年3月1日
東 海 「土なかま彫塑展」 東海ステーションギャラリーで27日~(茨城・東海) 茨城大学で彫刻を専攻した作家らのグループ「土なかま」の彫刻作品展「第29回土なかま彫塑展」が、2月27日から、東海村舟石川駅西の東海ステーションギャラリーAで... 2022年2月26日
大 洗 邦楽集団「あべや」公演 トヨペットスマイルホール大洗(茨城・大洗) 津軽三味線全国大会で優勝した阿部金三郎、銀三郎兄弟を中心とした邦楽エンターテインメント集団「あべや」=写真=のコンサートが3月13日午後3時、大洗町磯浜町のト... 2022年2月25日
北茨城 地域ゆかりの大観と五百城展 市歴史民俗資料館(茨城・北茨城) 北茨城市と関係が深い横山大観と五百城文哉(いおき・ぶんさい)の絵画展「北茨城ゆかりの絵画展-資料館収蔵品を中心に」が、同市磯原町磯原の市歴史民俗資料館で開かれ... 2022年2月25日
水 戸 茨城北部読売会が水戸ホーリーホックと協力 スタジアムでキャンペーン 27日の仙台戦会場で(茨城・水戸) 2月27日に水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸で開かれる明治安田生命J2リーグ第2節水戸ホーリーホック対ベガルタ仙台戦の会場で、本県の県央、県北地区の読... 2022年2月24日
常陸大宮 限定販売 常陸秋そば欲ばりセット(茨城・常陸大宮) 常陸大宮市は、市内の2店のそば店の生そば(1店2食分)と、ゆでたそばをのせる竹皿2枚をセットにした「常陸秋そば欲ばりセット」(3000円)を限定20セット用意... 2022年2月24日
潮 来 土日限定販売「いちごサンド」 「道の駅いたこ」(茨城・潮来) 道の駅いたこ内の直売所「新鮮市場伊太郎」は、同市産の大粒イチゴを挟んだサンドイッチ「いちごサンド」(350円)を販売している。 地元産のイチゴの魅力をもっと... 2022年2月24日