東 海 ジェイパークを楽しみながら学ぶ サイエンス×東海村×J-PARC展 東海村歴史と未来の交流館(茨城・東海村) 東海村にある大強度陽子加速器施設「J−PARC(ジェイパーク)」に注目した企画展「サイエンス×東海村×J−PARC展~せかいは“つぶ”からできている~」が同村... 2024年8月24日
東 海 10月のピアノマラソン参加募集 東海文化センター(茨城・東海村) 東海村在住者らが、東海文化センター(同村舟場)のフルコンサートピアノを弾きつなぐ「第8回ピアノマラソンコンサート~ピアノでつながる音楽会」が10月6日午前10... 2024年7月13日
東 海 地域福祉のために本の寄付募る 現金化して活用 社協などで受け付け(茨城・東海村) 東海村社会福祉協議会は、本の寄付を受け付けている。寄せられた本は、「ブックオフコーポレーション」の宅配買取寄付サービス「キモチと。」を利用して現金化され、村の... 2024年7月11日
東 海 フォトクラブ写心展 ステーションギャラリーで30日から(茨城・東海村) 県内の写真愛好家グループ「フォトクラブ写心」の展覧会が6月30日から、東海村舟石川駅西の東海ステーションギャラリーで開かれる。7月6日まで。出品者は会員11... 2024年6月29日
東 海 トウモロコシ収穫期(茨城・那珂市) 那珂市門部の農業、会沢有紀さん(37)の畑で、トウモロコシの収穫作業が最盛期を迎えている。 起床は毎朝3時。薄暗い中で作業を開始する。収穫量は、1日に700... 2024年6月25日
東 海 南インドのカレー カレーと百姓(茨城・東海村) 店主は、東京の南インド料理店で経験を積んだ。県産野菜などを具材に、スパイスを使い分けた南インドカレーを提供。 おすすめは、「お肉と野菜のカレープレート」(1... 2024年6月22日
東 海 8・9日に「15周年祭」 直売所「にじのなか」(茨城・東海村) 東海村石神内宿の農産物直売所「JA常陸ファーマーズマーケットにじのなか」のオープン15周年を記念したイベントが6月8、9日、同店で開かれる。 朝採りの新鮮野... 2024年6月7日
東 海 卒業修了制作選抜展 ステーションギャラリー(茨城・東海村) 「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選抜展2024」が、東海村のJR東海駅2階の東海ステーションギャラリーで開かれている。5月4日まで。 展示は、東京芸術大、... 2024年5月2日
東 海 子ども無料乗馬体験会 東海馬事苑(茨城・東海村) 東海村の乗馬クラブ「東海馬事苑」は、4月20日~5月19日と7月20日~8月18日の毎週土・日曜、同施設を会場に「春と夏の子ども無料乗馬体験会」を開く。 ... 2024年4月22日
東 海 村のお花見再発見 東海村歴史と未来の交流館で企画展(茨城・東海村) 東海村内の桜について、種類や特徴を紹介する企画展「さくら色・いろ−みんなのさくら−」が、同村村松の村歴史と未来の交流館で開かれている。5月12日まで。入館無... 2024年4月11日
東 海 宇宙線の力で古墳を調査 村とJ-PARCらが子どもを交えて(茨城・東海村) 東海村の巨大古墳「舟塚古墳群2号墳」を最新の技術を使って調査しようと、村内外の子どもたちと、専門家らのグループが、測定器を作った。宇宙空間を飛び交う放射線・... 2024年4月3日
東 海 マヨネーズも手作り Hug Hug(ハグ ハグ、茨城・東海村) 具材の多くを手作りするサンドイッチ店。 昆布とかつお節のだしで作るだし巻き卵の「だし巻きたまご」(421円)、豆腐のクリームでまとめる「おトーフクリーム」(... 2024年2月29日